YOGA DETOX | manganese

manganese

美味しいモノ、キレイなモノ、ファッションや旅行、そして何より大事な娘のことなどを中心に書いています。


じゃーーーーーーーーーーーんキラキラ
この画像を見て、「懐かしいぃぃぃぃ」って思う人ってどの位いるんだろう?

$manganese
美央製薬YOGA DETOX spa asana sweating bath 750g/\2,100

お風呂大好き、発汗系入浴剤大好きな私。
このヨガデトックスのスウェッティングバスはかなり愛用させて頂いていましたが
なんと、数年前に終売になってしまったんですガクリ
気付いたら無くなってしまっていたのですごくショックだったんですが、
限定生産されたとのことで、特別に再会することができましたハート

ホント、このボトルデザインは今見てもドキドキするくらい懐かしいし、
なんと言っても、この香り!!あぁ…本当に嬉し懐かしい涙

$manganese
この粒子の細かいサラサラなパウダーには、
『ニーム』『ツボクサ』『ワイルドヤム』『ハス』の4種類のアーユルハーブが処方されていて、
香りは『ゼラニウム』『マジョラム』『ネロリ』など。
アジアのスパの香り、というのがイメージしやすいかな?

ボトルを開けた時に割と強めに香りますが、お風呂に入れると穏やかに香る程度になります。
私はもっと香りが強めでもいいかなって思う。
発汗系のバスパウダーって香りが無いものが多いのでアロマオイルを足したりするんだけど
ヨガデトックスってそういえば単体で使えるってのも便利だったなぁ。。。

使用に関してはこちらがまとまっているかな。
$manganese

お風呂に蓋2杯分を入れます。結構な量だけどこれが大量発汗の秘訣。
一見高いようにも思えるけど、対効果で考えるとかなりコスパはいいですWハート
説明書きにもありますが、かなり大量に汗が出るのでこれを使う時は必ず
入浴前だけでなく、入浴中にも水分補給をするようにしています。

久しぶりに使ってみて、やっぱりYOGA DETOX、いいですきらきら
他との違いはやっぱり…

☆香りがついているので単体で使える
☆発汗量がすごい(&入浴後汗が出始めるまでの時間も短い!!)

この2点ですね。
と、アツく語ってしまいましたが、本格的な再販を心から望んでおります