優待ハガキが来ていたので、久しぶりにサンマルク倉敷店に行ってみました。


いつもはパンがメインなので、メインを頼んでも子供と分けたりしていたんだけど、

今回は優待のコース料理ということもあり、たくさんパンが食べれるかなぁ~と

余計な心配をしていましたが、一応、自己記録をまた塗り替えました。


優待ハガキの届いた方のみがオーダーでき、

前菜、スープ、サラダ、メイン、パン食べ放題、デザート、ドリンク付がついて、

その名も「新・ランチ女王のコース 税込1354円」です。

女王と名はついているものの、男性客でも同伴者もハガキがあれば、オーダー可能です)


まずは、本日のスープから。
倉敷に住んでます。

画像を見てお分かりの通り、かな~~り濃厚なコーンスープでした。

見た目ほど味は濃すぎず、熱々でまずまず。



倉敷に住んでます。
前菜は、名前が聞き取れなかったけど、ナッツの入ったクリーミーなサラダでした。

それにグリーンサラダ。



倉敷に住んでます。
メインはハンバーグのドミグラスソースを選択。プラス315円かかります(合計1669円)。

チキンのグリルだったらプラスアルファの料金はかからなかったのですが、口がハンバーグの気分になっていたもので。

ナイフを入れると肉汁がジュワーっと出てきたけど、ちょっとレトルトっぽいハンバーグでした。

ソースがかかっていたからそう感じたのかな?同じチェーンの蔵敷のハンバーグの方が好きかも。



倉敷に住んでます。

食後のホットコーヒーとバニラアイス。アイスはさっぱり目のバニラアイスでした。トッピングされたチョコがうれしい~


で、肝心のパン食べ放題ですが、今回はかなりハイピッチでパンサービスがあり、

ついつい焼き立てが上がる度に頂いていたら・・・




























合計17個。記録更新です!




倉敷に住んでます。 バジルチーズとハードロール

倉敷に住んでます。 レーズンとくるみ

倉敷に住んでます。くるみ②、レーズン、クロワッサン、ごまクロワッサン


倉敷に住んでます。 ミルクパン(向こう側のパンは消化できていないレーズン)


倉敷に住んでます。 コーンとプチフランス

倉敷に住んでます。 抹茶、セサミ、クリームチーズ


倉敷に住んでます。 米粉パン(おやきっぽい)


倉敷に住んでます。 チャバタ(もちもちしたパン)


倉敷に住んでます。 そしてシメに、レーズンパン追加。



全体的に配るペースが早っ!!!全部で9回も配られました。もちろん遅いよりはマシだけどね。

せきたてられるようにパンをむさぼり、焼きたてや新種が上がると、どうも拒めない私。

一旦拒んでしまうと、次から持ってきてくれなくなりそうで ・・・


合計17個完食して、自己ベスト更新。


メインも前菜も食べたので苦しすぎです。

結局夜は何も食べれませんでした。


色々とネットで調べてみると30個以上食べている男性もいましたし、50個弱食べて記録更新した輩もいるようで、私なんぞまだまだだなぁ~と思った次第です。

今度はパンと飲み物だけで、20個は軽く(笑)制覇したいと思います。

メインがもう少し安くて、もう少し美味しければいいんですがね。サンマルクは。



ベーカリーレストラン サンマルク 倉敷店洋食 / 球場前駅
★★★☆☆ 3.0