日本のこころの教育 境野勝悟(さかいの かつのり)著 致知出版 | 営業の魔法 中村信仁と永業塾の仲間たち

日本のこころの教育 境野勝悟(さかいの かつのり)著 致知出版

「さよなら」の意味を外国人に問われたことから

この本は始まります。


そして、日本人ってどこから来て、どこへ行こうとしてきたのか・・・。

なぜ、わが国を「日本」と呼ぶのか・・・。

「お母さん」、「お父さん」という呼び方の意味・・・。

なぜ、日本の国旗は日の丸なのか・・・。


この国で生まれ育った者として、知っていて当たり前のことですが、

誰も知らない、この現実の中で、全ページ、一字一句、そのすべてが心に沁みました。


私の会社には、留学事業部がありますが、

渡航した留学生が、皆、帰国後、口をそろえて言うことが

「日本の歴史を知らな過ぎて、バカにされた」ということ。


「自分の国を語れないほど、そんなに恥ずかしい過去を持っているのか?」

「アイデンティティがない国民なんているのか?」

「自国の文化も教えられないくせに、他国に何を学びに来たのか?」など。



最低、年に一回は読み返したい一冊に加わりました。

この本を薦めてくれたのは、実は大学生です。

笑顔塾で学び続けてくれている、酪農学園大学四年生の澤耕二君。


京都出身の彼は、来週の月曜日、就職で京都へ帰ります。

2年間の付き合いの中で、本当に多くのことを彼から教えていただきました。

社会人になって、きっと真っ直ぐに、毎日、前向きに頑張ってくれることと思います。

素晴らしい本と出会わせてくれたことに、心から感謝します。


頑張れ、耕二 !!








北海道の就職活動をフルサポート する株式会社エムアンドジー

就活道場 笑顔塾 毎週エルプラザで開催中

北海道で就職したい学生たちの就活サークルです。

中村信仁