箱根湿生花園 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国しました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

きのうの続きです。

 

ランチの後、箱根仙石原にある箱根湿生花園へ行きました。

箱根町立の植物園ですが、思った以上に立派な植物園でした。

 

 

湿生と名前がつくように、湿原、川、湖、沼などの水湿地に生育している植物が中心の植物園です。

 

園内は8つのゾーンに分かれていて、1年を通して色々な花を楽しむことができます。

 

 

1日に2回、10時と13時に専属ガイドの説明があり、私たちは丁度1時の回のスタート時でしたので、ガイドさんの話を聞きながら一緒に園内をまわりました。

 

8月はハスの時期と期待しましたが、通常は午前中に咲くので、満開ではありませんでしたが、ハスを楽しむことができました。

 

 

ガイドさんから、いろんな説明があったのですが、一番印象深かったのは、湿原は人間の手を入れず、自然のままにしておくとどうなるのか実験をしているという話。

 

 

湿原は土地が低くて、水が溜まる場所ですが、ほっておくと植物が堆積して、湿原がなくなってしまうのだそう。なので、定期的に火入れをし、余分な植物を燃やします。

 

また、水辺の葦はほっておくとどんどん生育し、やはり湿原がなくなってしまいます。

 

昔は農業のために定期的に湿地に火入れをし、葦で屋根をふいていましたが、現在はそうしたことをしません。

 

この実験区では、湿原に何も手をいれないとどうなるのか調べていましたが、その答えはもう明らかになったのだそうです。

 

 

また、湿原で有名なのは尾瀬ですね。

尾瀬といえば、有名なのはミズバショウではないでしょうか。

 

ミズバショウは高知の湿地に見られる植物ですが、ここ箱根湿生花園でも見られます。

 

通常、雪が融けた後に咲きますが、箱根では雪がないので、冬に枯葉を詰めた袋をおいておき、春にその袋を取ると、雪解けと勘違いして花が咲くのだそうです。

 

見ごろは、3月下旬から4月の下旬です。

 

 

あと、8月は世界の食虫植物展がありました。

 

ウツボカズラの仲間や

 

 

ハエトリグサの仲間たち

 

 

8月は植物園見学にはちょっと暑かったですが、楽しめましたよ。

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク