おはようございます
また新しい週のスタートです。
今週もがんばっていきましょう。
今日はブラジルドラマVelho Chico (http://gshow.globo.com/novelas/velho-chico/)のオープニング曲を歌っている、Caetano Veloso(http://caetanoveloso.com.br/)について書きたいと思います。
ブラジルMPB界の大御所、そして、世界中で人気があるので、知っている方も多いと思います。
Caetano Velosoは、バイーア州出身のシンガーソングライターで、1942年生まれの73歳。ジャンルはMPB(ブラジルポピュラー音楽)です。バイーア連邦大学出身。
同じく歌手のMaria Bethâniaは、彼の妹です。
歌手活動は、1967年、25歳の時にリリースしたGal Costaとのデュエットアルバム「Domingo(日曜日)」から。このアルバムは、ボサノバのアルバムでした。先にデビューしていた妹の影響で彼もデビューしたようです。
翌年、後期のビートルズから影響を受けGilberto Gil、Gal Costa、Tom Zéなど彼の音楽仲間たちと共に、アルバム「Tropicália」をリリース。トロピカリズモという運動のリーダーとして活動します。
彼の作る曲には、当時のブラジル軍事政権に対する反発が込められていることがあり、検閲にひっかかって焼かれることもありました。
そして、「反政府主義活動」の罪でGilberto Gilとともに、4カ月拘留されます。その後、国外退去となり、ロンドンで2年ほど亡命生活を送ることになります。その時に、レゲエに影響を受けます。
80年代に入ると、ブラジル国外でも人気が出て、アメリカなどでツアーをします。
1993年に、Gilverto Gilとコンビを再結成し、アルバム「Tropicália2」を発表します。
この時代、私が最初にブラジル駐在していて、このアルバムを買いました。
![]() | Tropicalia 2 3,167円 Amazon |
2枚組のアルバムで、ラップの曲も入っていて、当時も、ポップなアルバムだなと思いました。
1997年のアルバム「Livro」は、2000年、グラミー賞の最優秀ワールド・ミュージック・アルバム賞を受賞しました。
![]() | Livro 2,273円 Amazon |
今でも、とても素敵です。
Chico Velhoのオープニング曲は、「Tropicália」
ブラジルらしいリズムの曲で、バイーアが舞台のドラマによく合っています。
挿入歌として使われているのは、「Triste Bahia(悲しいバイーア)」
「O ciúme(嫉妬)」
これ以外にも、たくさんの名曲があります。
失恋の痛手から中々立ち直れない、「Você Não Me Ensinou a Te Esquecer(君を忘れることを教えてくれなかった)」
思うようにならない恋「Sonho(夢)」
「Você é Linda(美しいあなた)」
韻を踏んだ歌詞が特徴で、意味がわからなくても、聞いていて心地がよい曲が多いと思います。
Velho Chicoのドラマは世代が変わり、役者さんたちもがらりと変わりました。
これからの展開がまた楽しみです。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~