おはようございます
早いもので、今日から5月ですね。
GW、旅行やお出かけされる方も多いのでは?
私は主人の母が来週遊びにきますので、近場に出かけるくらいです。
さて、ポルトガル語の書き取りシリーズ第5弾です。
今回は、ブラジルの家電会社Consulの空気調節器のCMです。
CMはねこが話すという設定になっています。
では、動画を見ながら、書き取りをしてください。
そして、終わったら、正解で確認してくださいね。
まずは、こちらをクリックしてください。→ Propaganda de Consul
どうですか?
映像が結構、ヒントになっていますよ。
では、正解を書きますね。
Propaganda de Climatizador de Ar Consul: Gato
Atchim!
Ah lá.
Alguém espirra aqui e de quem é a culpa?
Do gato, né?
Logo eu?
E a poluição, héin?
Hello! Eu também sofro.
O ar daqui é seco. Cof Cof.
Um dia faz calor, outro faz frio.
Meus olhos ardem.
Alguém precisa melhorar o ar dessa casa.
Afinal, eu sou um gato sensível.
Novo climatizador de Ar Consul
Aquece
Refresca
Umidifica
E deixa o ar da sua casa muito melhor. Como ninguém pensou nisso antes?
Consul parte da sua casa.
くしゃみの音は atchim、せきは cof cof と言います。
日本語とは少し違いますね。
内容はこうです。
はくしゅん!
あれを見て。
ここで、誰かくしゃみをしています。だれの責任ですか。
ねこの責任でしょ?
どうしてぼく?汚染のせいでしょ。
おいおい! ぼくも、苦しんでいるんだよ。
ここの空気は乾燥しているね。ゴホゴホ
暑い日もあるし、寒い日もあるね。
ぼくの目は、赤くなりひりひりするよ。
誰か、この家の空気を良くする必要があるね。
つまり、ぼくは敏感なねこなんですよ。
Consulの新しい空気調節器
暖め、換気をし、加湿します。
そして、あなたの家の空気をとても良くします。
どうして、今までそんなことを思いついた人は誰もいなかったのでしょうか?
Consulは、あなたの家の一部です。
サンパウロは秋になり、この時期空気が乾燥していますから、タイムリーなCMですね。
今回は、割とゆっくりなので、聞き取りやすかったのでは?
この続きのCMがありますので、次回はそちらを紹介しますね。
みなさま、今日も素敵な1日を~。
---------------------------------------------------------------------------
☆ブラジル赴任サポート、ポルトガル語レッスンをしています。
日本人から見たブラジル情報、日本人が疑問に思うポルトガル語の疑問点などをお教えします。遠方の方は、Skypeレッスンも行っています。
お問い合わせは、こちらから
---------------------------------------------------------------------------
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。