祇園 たに本 | 美養フードクリエイター 岩田 麻奈未 Offical Blog

美養フードクリエイター 岩田 麻奈未 Offical Blog

内側から輝く美肌と美腸作りのための情報を発信♪
食材を知って食べれば、効果もUP
美味しく食べて、しなやか美肌と優雅な美ボディを養いましょう☆

京都に行ってきました


まずは、食事でしょ!って事で、京都在住のお友達お勧めの
「祇園 たに本」さまに伺いました。



京都らしい路地に、ワクワクして入りました。
たに本(入り口)



大好きな鱧。
骨きりをしているところです。
たに本(はもの骨きり)



お造り 鯛と鱧の湯引き
まったく骨を感じさせず、もっちりとした食感が最高
たに本(はも)



くじらの白味噌仕立て
初めてのお料理でしたが、ごぼうの香りと甘さが
くじらの脂とマッチしていてホッとする味でした。
たに本(椀)



旬の鮎 
手前に写っている緑色の液体は、蓼酢(だてす)です。
苦味を和らげるために、鮎に良く添えられています。
たに本(焼き物)



鱧の押し寿司 南京 など
この器には、どんなお料理があうだろう?と、
お料理を器から発想する事もあるそうです。
こちらも、涼しげな盛り付けで素敵でした。
たに本(はも鮨など)



お野菜の煮物
出汁の餡が、とってもとっても美味しいくて。。。
京都の出汁を大切にするお味を存分に楽しめる一品でした。
たに本(煮物)



鱚の酢の物
生の鱚は初めてだったような?
たに本(酢の物)



〆はお素麺で…
たに本(お素麺)




最初の2品ほど、写真を撮り忘れてしまいましたが

お野菜の煮びたし
桜海老の掻き揚げ


どのお料理も、一つ一つ手間と愛情の伝わってくる
本当に美味しくて、ホッするような、優しい気持ちになれるお料理ばかりでした。



四季折々の味を、味わいに是非また訪れたいと思っています。



楽しく幸せな一時をありがとうございました





たに本さまは、京都・大阪版ミシュランで1つ星を獲得されていますので
場所など、ミシュランでご確認いただければ…と思います。