美味しゅうございました!
今日は【サロン・ド・響子】に行ってきました。

 

難波響子さんのスイーツと佐藤智美さんのハーブティーのコラボ企画。
ホテルのアフタヌーンティーを上回るゴージャスさでした。

 

 

智美さんのお宅がカフェのようにお洒落で、

じろじろ観察し、いろいろ聞いちゃいました。

 

テーブルやクッション(ブルーとイエロー)は旦那様の手作り。

テーブルコーディネイトやお花も素敵~。

 

 

響子さん手作りのスイーツのラインナップはコチラ

 

・濃厚チョコレートブラウニー
・ほろにがキャラメルスポンジケーキ
・昔ながらのベイクドチーズケーキ
・いちごのゼリーリースケーキ
・簡単型抜きクッキー
・サクサクココアサブレ
・フォーチューンクッキー(女神のオラクルカード)

 

前日の朝から晩まで作りっぱなしだったそう。

どれもこれも丁寧で上質な仕上がり。

 

こんなに美味しく作れたら楽しいだろうな~。

響子さんのフランス人のダーリンのリクエストで作り始めたお菓子作り。

もともとのセンスがいいんだろうな~。

 

「らしさ&マネーデザイナー」として、

自分らしく生き、お金に愛される生き方の提案をされている

ファイナンシャルプランナーさん。

 

 

 

このチョコレートブラウニーはたまらん。

 

酸味がさっぱりのチーズケーキ

 

クッキーやサブレ

 

 

 

 

 

 

 

見ているだけでヨダレものでしょ~。

 

 

直感で選んだフォーチューンクッキーのメッセージは

 

 

女神オスタラで【豊かさ】でした!

 

新しいアイデアを出す時ですって!

まさにタイムリーなメッセージ!

 

新しいこと始めます!

また改めて発表しますね。

 

キャラメルのスポンジケージはシックなお味

 

 

目にも鮮やかないちごのババロアとミックスベリーのゼリー

甘酸っぱさがなんとも言えない。

 

智美さんのお茶は何種類飲んだことでしょう。

世界の珍しいお茶も登場し、初体験。

 

 

智美さんのマニアックなハーブティー創りのお話は興味深かった。

話を聞けば聞くほど、是非とも飲みたい!と思う。

ほんとにゴリゴリの拘りと冴えわたるインスピレーション。

 

 

 

 

ゲストさんは皆さんそれぞれに創作活動をされているクリエイターさん達。

商売から夫婦の話まで、あれやこれやの数時間。

 

人と会って話すと自分確認になるね。

 

ご馳走様でしたドキドキ

 

私もいつかこんなお茶会やってみたいな~。

もれなく、酒とツマミが入ると思われる。