Manami*Magicコサージュ




前回 からの続きです。)


「○○さんって、スタイルがあって素敵ね。」


こんな褒め言葉を頂けるような人になりたい。




でも、いったい何から始めたらいいのでしょう?

目標は遠く山の頂上のように見えます。



まずは、



“自分を映画の主人公”として扱ってみたらいかがでしょうか?



自分の人生ですから、そのぐらい当然の権利。


そう、私は主人公なのです。



「私が、主人公でなくって、誰が主人公なのよ~!」ってなもんです。

何も、失礼なことではありません。



ここで、ご注意!


“自分は映画の主人公” = 自己陶酔・自己満足  ではおわりません。


“自分は映画の主人公” = 客観の目 = 自己プロデュース です。




「この人物をどうやって、魅力的に見せることができるか?」


自分をもう一人の自分がクールに見つめます。



頭の中で、自分A(主観)と自分B(客観)とが会話し始めます。



慣れない作業。。。


普段は、自分Aしかいないものですから。

気分の赴くままに、誘惑いっぱいの世界を右往左往。


そこで、自分Bの登場!


必要のない雑草を抜き、ゴールをしっかり見据えて進みます。



さあ、自分Bはどこまで頑張れるか?




つづく