ちょっとしたアイデアで
毎日のお料理を楽しく!!

まんまるらあて です♪



大好きな と
半額の がんもどき と
特売の ナス で

ご飯のススムおかずを作ってみました~ラブラブ






鯖からの旨みを





ナスとがんもどきが吸ってて
美味しいのニコニコ







魚臭くならないの?
って思われそうですが

煮汁にポイントがあるんですひらめき電球



『鯖とがんもとナスの香味醤油煮』
<材料>(4人分)
・鯖・・・・2枚おろしのもの3枚
・がんもどき・・・・3枚
・ナス・・・・2本

・☆きび砂糖・・・・大さじ2
・☆醤油・・・・・・大さじ2
・☆酢・・・・・・・大さじ2
・☆カレーパウダー・・・・小さじ1
・☆にんにく(薄切り)・・・・1片分
・☆水・・・・・100cc

・お湯・・・・100cc
・塩・・・・・適量

・白髪ねぎ・・・・・お好みで
・一味・・・・・・・お好みで




<作り方>
①ナスは写真のように8等分して、皮に細かく切り込みを入れ、
 水にさらす。
 がんもはそれぞれ4等分に切る。
②鯖はそれぞれ4つに切って、皮目に切り込みを入れ
 塩を軽く振って10分ほどおく。
③フライパンに☆を入れ強めの中火にかける。
 煮立ったら、水気をふいた鯖を皮を上にして重ならないように入れる。
 落し蓋をして、中火で5分ほど煮る。
お湯を足し、①のナスとがんもを入れ、
 落し蓋&蓋をして強めの弱火で10分ほど煮る。
 (最初、濃いめに鯖に味をつけつつ煮て、
  そのあと、美味しい煮汁をお湯で延ばして
  ナスとがんもに含ませるの♪)
⑤盛りつけて、白髪ねぎと一味をトッピングして完成!







魚臭さをカバーするスパイスたち!という位置づけで
カレーパウダーを入れてます♪

ついでに、にんにくと酢も
いい仕事してくれてますよ~にひひ








クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜



今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ(プロフィール欄に)テレビ本



ランキング参加中♪







日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!





HMH OFFICIAL LINE
Add Friend