ちょっとしたアイデアで
毎日のお料理を楽しく!!

まんまるらあて です♪


さて
冷し中華 第2弾は
さっぱりサラダ系




超半熟の卵
こんな感じで割って

絡めながらどうぞ~





使った麺はこちら↓




野菜をおいしく!サラダ麺 和風しょうゆ味
です。

細麺でさっぱりした味わいのスープ。
するする~と入っていく感じよ♪


『たっぷり野菜と半熟卵のサラダ冷し中華』
<材料>(2人分)
・野菜をおいしく!サラダ麺 和風しょうゆ味 2人前・・・・1袋
・水菜・・・・1/4株
・新玉ねぎ・・・・1/4個
・半熟ゆで卵・・・・2個
・キュウリ・・・・1/2本
・人参・・・・1/4本
・粗挽き黒胡椒・・・適量



<作り方>
①麺を茹でる用のお湯を沸かし始める。
 その間に
 水菜:ざく切り
 新玉ねぎ:横薄切り(水にさらすかはお好みで)
 きゅうり:千切り
 人参:ピーラーでスライス

②お湯が沸いたら、人参をくぐらせて取り出す。
 そのお湯で麺を表示通り茹でる。

③器に水菜を敷き、麺と野菜と卵を盛り付けて
 付属のスープをかける。
 お好みで胡椒を振って完成!






旦那が生のトマトがニガテなので
赤系の彩は人参に頼ってます(笑)

そのうち、
地場産のパプリカとか出回るようになったら
使いたいなぁ~



次回は
コレを使ってみようかと思います↓↓





クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜



今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ(プロフィール欄に)テレビ本



ランキング参加中♪