ちょっとしたアイデアで
毎日のお料理を楽しく!!

まんまるらあて です♪




包丁もまな板も不要・・・って

お気づきのかた
スルドイ!!ニコニコ

例の 
1袋 7円 もやし
活躍してもらいましたよ~(笑)

そして、
人参は
フライパンの上でスライサー大作戦!!

忙しい朝にもバッチリ野菜とたんぱく質が摂れます♪





使ったスパイスはコチラ↓

セボリーちゃん

お豆によく合うスパイスだ!ってことだから
もやしにも合うと思ってラブラブ
もやしも
広~くジャンル分けすれば
お豆の枠に片足くらい突っこんでるよね!?(笑)



『もやしと人参のすごもり卵 セボリー風味』
<材料>(4人分)
・もやし・・・・1袋
・人参・・・・2/3本
・卵・・・・・4個
・オリーブ油・・・・大さじ1
・GABANセボリー<パウダー>・・・適量
・粗挽き黒胡椒・・・・適量
・しょうゆ・・・・適量



<作り方>
①フライパンにオリーブ油を入れ、スライサーで千切りにしつつ入れる。
 ※なんで2/3本分かというと、
  1本全部スライサーで千切りにしようとすると
  最後の方、指がジャリってなりそうでコワいから(笑)

②もやしと入れ、セボリーを2~3振り入れる。
 ※セボリーは粒子がめっちゃ細かいので、ふわふわ~って感じで入れると
  熱風に乗って上に舞い上がりますにひひ
  なので、ぱっぱっ!と入れてね~

③フライパンを中火にかけ、もやしが半透明になるまで炒めたら
 4つに区切る。
 卵の収まりがいいように中央にくぼみを作り、卵を割り入れる。
④あとは蓋をして、弱火でお好みの固さまで蒸し焼き。
⑤盛り付けて、醤油をかけ、胡椒を振って完成!







時短を図るなら
フライパンを最初から中火にかけててOK♪


朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索


セボリー風味のもやし
美味しいかも音譜
香りが強めのスパイスなので
少量からお試しくださいませ~





今日は午前中
コープにいがたの【子育てひろば】のお手伝いに行っていました。
お手伝いっていっても
来てくださったお母さんと他愛もない話をしたり、
子どもさんと一緒に遊んだりするだけですけどね~♪

小さい子は
ホント何をしててもカワイイね~
癒された午前中でした(*^_^*)



クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜



今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ(プロフィール欄に)テレビ本



ランキング参加中♪