今度はね
カリフラワーが安かったのラブラブ
そんでもって
ソーセージが半額!!
(念が届いたか!?(笑))
先日、子どもたちがあまりにも喜んだから
買っちゃったにひひ



ど~んと豪快に使うには
ポトフ
がいいんじゃない!?

ってことで
超お手軽ポトフを作りました。



スーパーの安いもので
献立が決まります!!







味付けはね~
モニターで頂いた
創味シャンタンDX
・・・またかシラー
って言わないで~(笑)


創味シャンタン デラックス(500g)[ラーメンスープ]

¥817
楽天


そんな訳で
ちょっぴり中華寄りなポトフになりました。


『カリフラワーとソーセージの中華風ポトフ』
<材料>(4人分)
・カリフラワー・・・・1/2株
・人参・・・・・1/2本
・いんげん・・・・15本ほど
・ソーセージ・・・・12本
・☆創味シャンタンDX・・・・小さじ2
・☆水・・・・・400cc



<作り方>
①鍋に
 大きめにカットしたカリフラワー
 拍子木切りの人参
 長さを半分に切ったいんげん
 を入れる。
②☆を入れ蓋をして中火にかける。
 沸騰したらソーセージを入れて、野菜が柔らかくなるまで煮て完成!







創味シャンタンとソーセージからのダシで
カリフラワーがパクパク進みますニコニコ

「カリフラワー、ホクホクしてて、じゃがいもみたい♪」
と娘。


そして
息子。
「ボク、初めてカリフラワー食べる気がするんだけど
 食べられるかな~?」
なんて言ってましたが、
おかわりラッシュ!!

柔らかめに煮た のと
ダシしみしみ なのが良かったんだと思います。


カリフラワー自体は
そんなに味があるもんでもないしね~。


しかし!

息子よ!

カリフラワー、何度も食べてるわよ、アンタ笑う

いつもはもっとちっちゃく切ってるから
存在感がなかったのね~音譜