今月のお題のスパイスの一つ、
GABANタイム<フリーズドライ>
を使って、秋満載のレンジ&グリル料理~音譜





鮭の骨を取って、一口大に切り、下味を付けておく!
って所まで
時間があるときにやってしまえば
あとはレンジとグリルが美味しく仕上げてくれます。


簡単な手順だけど
手間暇かかってそうな仕上がりになるのは
香り豊かな
タイムのお陰かな~にひひ


ギャバン タイム フリーズドライ 3.5g[ギャバン(GABAN) タイム(スパイス)]【あす...

¥475
楽天



『鮭とキノコと蓮根の香草焼き』
<材料>(4人分)
・鮭・・・・300g
・☆塩麹・・・・大さじ1
・☆GABANタイム<フリーズドライ>・・・・2振り
・薄力粉・・・・・大さじ3

・玉ねぎ・・・・1/2個
・きのこ(今回はエリンギ・ひらたけ使用)・・・・合わせて200g
・蓮根・・・・・100g
・酒・・・・大さじ2
・しょうゆ・・・・大さじ1

・マヨネーズ・・・・大さじ2くらい
・GABANタイム<フリーズドライ>・・・・3振りくらい




<作り方>
①鮭は骨を取って一口大に切りポリ袋に入れる。
 ☆を軽くもみ込み、空気を抜いて縛って、冷蔵庫で一晩くらい寝かせる。
②グラタン皿に
 縦薄切りの玉ねぎを敷き詰め
 1cm厚さの半月切りにしたエリンギ、
 食べやすくほぐしたヒラタケ、
 1cm厚さのいちょう切りにした蓮根を入れ、
 酒としょうゆを回しかける。
③①の鮭に薄力粉をまぶし、②の上に並べる。
 ラップをして、600wのレンジで8分加熱。
④ラップを外し、マヨネーズを細く絞り入れ、タイムを振る。
 魚焼きグリルの弱火で7~8分、こんがり焼き色が付くまで焼いて完成!






家バル風おつまみ料理レシピ
家バル風おつまみ料理レシピ  スパイスレシピ検索






乾燥タイプに比べて、
<フリーズドライ>タイプは緑色が鮮やかで
香りだけじゃなく、目にも嬉しいです♪