畑のおくらとトマトを収穫♪
これを使って、さっぱり味のスープを作ったよニコニコ





さっぱり!を演出してくれたのはコチラ↓
レビューで5%OFFクーポン!◆しそ梅 40g◆梅タレ※キャンセル・変更・返品交換不可【RCP】

¥174
楽天

<ハウスしそ梅>です!
チューブ式は、忙しい時にピッタリだねラブラブ


とろろ昆布のお吸い物に夏野菜をプラスして、
梅風味に仕上げた!
というレシピです。





『夏野菜入り しそ梅とろろスープ』
<材料>(2人分)
・しめじ・・・・50g
・おくら・・・・3本
・中玉トマト・・・・1個
・長ネギ・・・・1/2本
・水・・・・400cc
・☆ハウスしそ梅・・・・小さじ1
・☆めんつゆ(濃縮2倍)・・・・小さじ1
・とろろ昆布・・・・・8g





<作り方>
①鍋に、
  小房にほぐしたシメジ
  小口切りのおくら
  1cm角くらいに切ったトマト
  小口切りの長ネギ
  水
 を入れ、中火にかける。
 沸騰したら火を弱めて2分ほど煮て火を止める。
②☆で味付けし、盛り付けてからとろろ昆布をトッピングして完成!






ランチ料理レシピ
ランチ料理レシピ  スパイスレシピ検索



とろろ昆布のお吸い物、
子どもの頃
「なんか変わった食べ物だな~・・・」
と思って食べてましたが、


うちの子たち、
とろろ昆布のお吸い物、大好物です!


オトナだね~目
アンタたち・・・にひひ