食べ終わるかな~!?と思う頃にやってくる大根!

最近、大根を切らしたことがありません(笑)

そんな、ありがたい大根と手羽元を使って、さっぱりあったかなポトフを作りました!
圧力鍋任せなので、超簡単♪




『手羽元と大根のポトフ』
<材料>(4人分)
・手羽元・・・・600g(今回は11本入ってました)
・大根・・・・850g(小2本)
・人参・・・・300g(中2本)
・長ネギ・・・・1本
・ブロッコリー・・・・1/4株

・☆塩レモン(ペースト)・・・・大さじ1
・☆おろし生姜・・・・大さじ1
・☆おろしにんにく・・・・2片分

・GABANローリエ・・・・1枚
・水・・・・200cc
・サラダ油・・・・大さじ1
・塩・・・・適量


<作り方>
①ポリ袋に☆を入れ混ぜ合わせた後、手羽元を加えてもみ込む。
 10分~一晩(冷蔵庫で)漬け込む。
②フライパンにサラダ油大さじ1を入れ中火にかけ、3cm巾に切ったネギと①の肉を入れ、両面に焼き目を付ける。
③焼き目がついたら圧力鍋へ。
 フライパンに水を入れて、旨みをゆすぎ圧力鍋へ。
 GABANローリエも入れる。
④2口大くらいに切った大根、人参を乗せ火にかける。
 加圧15分後、自然冷却。
⑤煮込み用の鍋に④を移し、ローリエを取り除く。
 ブロッコリーを彩りよく並べ、ブロッコリーがお好みの固さになるまで煮る。
 塩で味を整えて完成!






塩レモンの酸と圧力鍋効果で、手羽元はスッと骨から外れるくらい柔らか~ラブラブ

鶏と野菜の旨みの詰まったスープも美味しいですよ。
ローリエがすっきり仕上げてくれてるんですね、きっとニコニコ





おもてなしチキンの料理レシピ
おもてなしチキンの料理レシピ  スパイスレシピ検索

雪かき疲れの身体にしみわたる~にひひ