さて、実は別件で遊びに来ていた友だちに、ついでにスパイスに親しんでもらおうと、
GABANさんのスパイスをふんだんに使って
『ドライカレーおにぎらず』と
『福神漬でジャーサラダ』を
一緒に作ったわ。


まずはサラダ作り。
タッパーでもいいんじゃない?
に味を占めて、
今回もタッパーでジャーサラダ風

カレーといったら福神漬でしょ音譜
ということで、
お得意の、福神漬をドレッシング代わりにサラダを仕込みました。





『タッパーで作る、福神漬でジャーサラダ風』

<材料>(4人分)
・人参・・・・50g
・レタス・・・・2~3枚
・糸寒天・・・・3g
・レーズン(オイルコーティング無し)・・・・30g
・福神漬・・・・60g
・レモン汁・・・・大さじ1
・オリーブ油・・・大さじ1


<作り方>
①タッパーに人参をスライサーで千切りにしつつ入れる。
②レモン汁でさっと和え、上にレーズンを並べる。
③表示通り戻した糸寒天を5cmの長さくらいに切って上にのせる。
④福神漬を乗せる。
⑤レタスを食べやすくちぎりながら乗せる。
⑥オリーブ油を回しかけ、冷蔵庫でしばらく寝かす。







さあ、サラダの準備OK。
次はいよいよスパイス調合音譜


~~後編へ続く~~


「瓶に詰めて作りおき♪ジャーサラダ」コーナーにレシピを掲載中!