昨日、たくさんいただいたきゅうりを使って、サブジを作ってみました。

材料は、きゅうり・キャベツ・人参!


なんだか浅漬けの材料みたいでしょニコニコ



まんまる えがお キッチン


『レンジで きゅうりのサブジ』


<材料>(4人分)

・きゅうり・・・・・2本

・キャベツ・・・・100g

・人参・・・・50g

・「ハウススパイスクッキング<インド式野菜炒め(サブジ)」・・・・・1袋



<作り方>

①きゅうりは小さめの乱切り、キャベツはざく切り、人参は斜めの千切りにする。

②耐熱ボウルに入れ、サブジの素を振りかけ、全体になじませる。

③蓋をのせて、600wで6分加熱し、いったん冷まして味を浸みこませる。

④冷たく冷やすと漬物風、熱々にすると野菜のおかずに!



まんまる えがお キッチン

レンジでお手軽よね~音譜


・・・・って、サブジってインドの野菜炒めなのに、炒めてないじゃん!!


な~んて自分でツッコミつつ、おいしくいただきましたにひひ



帰ってきた旦那が、


「お!今日はカレー!?」


と言ったくらい、インド料理屋さんの前を通った時のような芳醇なカレーの香りラブラブ


口に入れると辛さがしっかりあり、はじけるクミンシードが爽やかなスパイシーな味でした。



まんまる えがお キッチン

ペタしてね