レシピブログの我が家のハンバーグレシピコンテスト参加中!!

日本食研さん×レシピブログさんコラボのモニターに参加中です

私はてりやき味のタレをいただいたので合うお野菜は茄子が浮かびました

お茄子にたっぷりのてりやきのたれでいただきます
お茄子がたっぷり油を吸うのでお肉を半分の量にしてはんぺんでかさましします



満々日記-IMG_8976.jpg



「煮込んでおいしいハンバーグてりやき」のタレと
「ハンバーグ作り」いただきました

日本食研さんありがとうございます~♪

満々日記-IMG_3083.jpg

材料(4こ分)

日本食研さんの
「煮込んでおいしいハンバーグてりやき」のタレ
「ハンバーグ作り」
ひき肉 100グラム
玉ねぎ1こ
はんぺん 大1枚
茄子 3本
添えもの(ミニトマトなど)


作り方

「ハンバーグ作り」の・ふっくらハンバーグミックス・
ボールに入れお水を加え混ぜておきます
たまねぎは輪切りに4枚カットした残りをみじんぎり 
ひき肉 はんぺん 
・いためタマネギハンバーグベース・
よく混ぜ合わせます 
(はんぺんも手でつぶれる程度で大丈夫です)
楕円形に成型します

②茄子を乱切りにしていためておきます いったん皿に移します
フライパンでハンバーグと輪切りにした玉ねぎを焼きます


③両面を合わせて中火弱で10分ほど焼いたら
煮込んでおいしいてりやきのたれ170ccと水170ccをまわしかけ
よけておいた茄子を合わせ5分ほど煮込みます

④皿に玉ねぎをしきハンバーグをのせ茄子とタレを回しかけます
ミニトマトのピンチョスとモコベールを添えてできあがりです

満々日記-IMG_6291.jpg    満々日記-IMG_8984.jpg





ハンバーグ作りの補助商品は今まで使ったことがなく初挑戦でした
あめ色タマネギを入れているせいかいつもと違う仕上がりに
たれも甘すぎずとろみがちょうど良い感じです
やっぱり茄子に合います!大評判でした~♪♪♪



満々日記-IMG_2772.jpg

レシピブログの我が家のハンバーグレシピコンテスト参加中!!


ランキングに参加しています。ポチッとクリックして下さいな。
満々日記
ランキングに反映する仕組みになっています
                          ぽちっとよろしくお願いいたします