おしゃれなおつまみ!香味ドレッシングで食べるさば缶サラダ | マミさんの料理ブログーLet's cook

マミさんの料理ブログーLet's cook

ブログの説明を入力します。

香味ドレッシングで食べるさば缶サラダ


「みんなの"簡単おつまみ"」応募(缶つま&びんつま部門)

・料理名:おしゃれなおつまみ!香味ドレッシングで食べるさば缶サラダ

・材料と分量

 さば水煮缶 1缶(190g)
 サンチュ(レタスでもよい) 8枚
 玉ねぎ 1/4個
 ミニトマト 4個
 ニンニク 1/2片
 生姜 1片
 クルミ 4個
 醤油 大さじ1
 酢 大さじ2

・作り方

 1.ニンニク、生姜、クルミをみじん切りにし、トマトは4等分に、玉ねぎは薄く切る。
 2.お皿にサンチュをしき、さば水煮缶をのせ、1をのせる。
 3.醤油と酢を混ぜ2にかけ、できあがり。

・人数

 4人分

・調理時間

 5分

・料理のポイント

 玉ねぎは塩でもむと辛みが和らぎおいしくできます。


 ニンニクと生姜の香りがよく、酢や野菜などを使ったことで、さば水煮缶をさっぱりと食べることができます。

 さば水煮缶がおしゃれな見た目と味に変わってしまうレシピです。

 簡単にできるお酒のおつまみですので、皆様ぜひお試し下さい。