栄養士まみです♡

寒いですね〜(>_<)
雪大丈夫でしたか?

娘は積もっている雪に大喜びです❤︎笑


そんな寒い日にオススメ‼︎

うま味たっぷりな
あったかスープのご紹介♪

下準備をしていれば
あっという間にできちゃいますよ♡

では、今日の食材とレシピです!

 蜆(シジミ)の栄養と効能
『生きた肝臓薬』と言われるぐらい肝機能にいいとされ、肝臓のアルコールを分解して、疲労回復に効果があるオルニチンやアラニンが含まれています。

アミノ酸の1つのアラニン肝臓のアルコール分解を助けてくれ、メチオニンアルコールや脂肪から肝臓を守る働きがあるので、二日酔いに効果的です。

「赤いビタミン」と呼ばれ、肝機能の働きを高めてくれるビタミンB12もあり、脂肪代謝に効果的です。

カルシウムも豊富に含まれており、骨や歯を作って、筋肉と神経の働きを調整する働きがあります。成長期のお子さんにも食べてもらいたいです!

酸素の運搬や細胞呼吸に重要な役割する鉄分があるので、貧血予防となるので貧血気味の方にオススメ♡


では、レシピのご紹介♬

『シジミチャウダー』

{8C9168C6-F1FF-4934-B12C-2C7DFEFE4E8B}


《2人分》

・シジミ…約200g
・人参…1/2本
・玉ねぎ…1/2個
・キャベツ…約180g
・酒…大さじ1
・水…200g
・小麦粉…大さじ2
・☆牛乳…400g
・☆コンソメキューブ…1個
・☆塩胡椒…少々
・サラダ油…大さじ1


①シジミの殻同士をこすりながら洗って、1mlに塩を10〜30g入れた食塩水シジミを入れて、砂抜きをする。【一晩放置】


②シジミの殻をこすり合わせて洗い、水と酒と一緒に鍋入れて火を入れる。《中火》
{2F7EEC59-D220-42FD-ABAE-E3B661166199}

③シジミが開いたら汁ごと取り出す。
{A669A3FA-D945-4A2D-ABC9-5250C9A1A2AD}

④同じ鍋に油を引いて、玉ねぎ→にんじん→キャベツの順に炒める。《中火》
{886C4E8E-4F88-4D6E-842F-7E8E609D3677}

⑤火を消して、小麦粉をいれて全体を混ぜる。
{E0C674FA-EB4F-44FC-802A-9C208ED19FAF}

⑥シジミの煮汁と☆をいれてから、野菜が柔らかくなるまで約15分ぐらい煮る。《中火〜弱火》
{209E593F-4600-45D4-8B12-32C3D89E9882}

⑦柔らかくなったらシジミを戻して約2〜3分煮込めば完成‼︎《中火》
{85C2988A-AF86-4A8D-9D57-F5E30FCABB8C}


ポイント
*砂抜きをする際は、シジミ同士が重ならないようにして暗いところに放置してください。

*④で油を引く前にキッチンペーパーで一度ふいてください。

*他にも、セロリやきのこ類をいれてもOK!

玉ねぎとにんじんと食べることで、血圧を調整してくれ動脈硬化改善効果が期待できます。


最後まで、読んでいただきありがとうございました音符


を押していただくと
ランキングが上がります。

励みになりますのでよろしくお願いします♬