毎日暑い日々が続いていますねたいよう


皆様、熱中症にはお気をつけください。


喉が渇いたなーっと思ったら、すでにそれは軽い脱水症状だそうですよmomo*


モスクワでも多数の死者数が出ており、この夏を越す友人が何人もいるので気になります。



ここ帰国してからは、弾きこもってました音符


新しい譜読みもこの夏にどっさり・・


9月にまた試験があるのでそれのための曲を選んだり、


時差ぼけなおしつつ、ピアノやっていました。


日本に帰ってきたときの時差ボケがほんっとうに毎回ひどくて・・・


ここ毎日寝ぼけながらベットメイキングしてて(覚えてない・・)、


朝起きたら綺麗なベットの上に寝てるという状態・・


今回は長い滞在なので(9月まで日本です963)いいのですが、


毎回10日前後のときは時差ボケなおらないまま、またモスクワへ帰るかんじで。



なにか時差ボケに効く方法など教えてくださいmomo*



モスクワではとにかく日本のごはん食べたくなってた6月7月。


今日は初めて生うにを頂きましたハート



мами**музыка












昔はうにをはじめ、色々な魚介類が食べれなくて好き嫌いが多かった子供の頃。


でもなぜか歳をとるたびに、色々なものがおいしく感じれて食べれるように56560


未だに食べれないのが、エビさまです・・


あのごりごりとした食感が、だめなのです・・笑


甘エビと伊勢えび、車えびは食べれます。笑


種類によって食べれるって事は、実は食べれるのかな??



食事は私にとって大切な時間だと考えていますきら


これはモスクワへ行ってから感じたこと。


おいしいものを食べることによって、本当に力が湧いてきます笑

(よくモスクワでおいしいもの食べたーい!!!って叫んでます・・・)



さて、ぼちぼち身体も日本に慣れてきたので明日から東京へ出動ですキラキラ


いつもの先生宅へ滞在させていただきます56560