<6歳0か月>乳歯が抜ける前に永久歯が生えてきた! | まめむら

まめむら

2009年11月に日比谷パレスにて挙式・披露宴。
2011年4月30日に第一子の息子を出産、
2015年4月1日にスーパー早生まれ児の第2子次男を出産
2016年5月より復職し2児ワーママとして奔走中

年長クラスの長男、周りで「歯が抜けた!」という話をちらほら聞くようになってきました。
この間も、「◎◎くんが今日、歯が抜けて、みんなでおめでとうってしたんだよ!」という話が出てきて
ちびのすけはそういえば抜けないね~なんて言ってなにげなく口の中を見たら…

ん?!

なんじゃこりゃぁ!!!



下の歯、乳歯の後ろから永久歯が頭出してるじゃないの!

{C54DCEE1-6811-4DD9-BE69-DF6FCAC1E953}


まだ、乳歯の方も抜ける気配なく…
このままにしておいたら歯並びが悪くなっちゃうんじゃない?と
慌てて歯医者さんを予約して診てもらってきた。

矯正が必要かなぁ、乳歯を無理やり抜くのかなぁ、泣くんだろうなぁ
と私の方がハラハラしてたんだけど、

先生はぱっと見て「ぜんぜん問題ないね!」と。

「え?そうなんですか?」と聞くと

下の歯はエスカレーター、上の歯はエレベーターって言われててね
 こうなることが多いし、ちゃんと抜けた後に正しい位置に収まりますよ」
と。
 
へぇー!エスカレーターとエレベーター、分かりやすい。

{9178A7C8-C542-4353-B5B6-BD6C23887FE8}

{3A47246D-2593-4863-A187-88842C120BF1}

イメージを絵にしてみた(笑)
エスカレーターだから、後ろから生えて来てもちゃんと乳歯が抜ければその位置に収まるのね、というのがよくわかる。
誰が考えたのかしら。すごく分かりやすい例え!


「1か月くらいしても乳歯が抜けなかったら、
 噛みづらくなっちゃうから抜いた方がいいかもしれないのでもう一回来てください」


と言われました。なーんだ。安心。

「それより!奥歯もう大人の歯だよ!しっかり歯磨きしてね!お母さんも仕上げしっかりね!」

と言われて、この日は美味しいバニラ味のフッ素を塗ってもらって帰りました(笑)

というわけで、毎日歯磨きの時に
いつ抜けるかと思いながら下の歯を観察してます。今のところ、気配なし。
多少、ぐらついているような気はするけども。
 

私、子供のころ矯正歯科に通って苦労したから

子供たちは矯正せずに済むといいなぁ。