☆★☆ 半衿ピンの使い方 ☆★☆ | マメコロンのキモノにっき♪

マメコロンのキモノにっき♪

半衿ピン&市松帯留め作家マメコロンのブログです

半衿ピン帯留め作家マメコロンです 
 

マメコロンの【半衿ピン】の使い方についてのご案内です。

 

半衿ピンって何??

 

 

ブローチでもピンバッチでも無い新しいアイテムで、

マメコロン創案のオリジナル商品です。

 

簡単に半衿をドレスアップ出来る、

半衿に付ける半衿用のアクセサリーですitimatu

 

 

 


シンプルな白衿に半衿ピンを刺すだけで…

IMG_20160505_223341475.jpg

ワンポイントがプラスされてカワイイ~。




どーやって付いてるかと言うと、
ぐいーん


花ピンバッチとは違い衿を貫通させる必要が無く、衿芯があっても問題なしグッ

 

花半衿に刺しても針跡が目立たないよう、絹にも使用できるような細い針を使用OK


花襦袢を着てからでも付けるられるので、コーデにワンポイントプラスできるキラキラ

花留め具が着物で隠れるので「それどうなってるの??」となる事間違いなしルンルン

 

 

 

 


マメコロンオリジナルキラキラ
半衿のワンポイントとして、新しいアイテム半衿ピンをよろしくお願いしますハート



【半衿ピン】の付け方はコチラ↓


まずは、針先に付いている半透明のキャップをはずします。
 

 


針先を半衿のハシ(首側)から約1.5センチの所に刺すと、
↓この位の場所に付きますおんぷ

半衿の布だけをすくうように刺して行き、針先を約5ミリくらい出します。

 

最初にハズしたキャップを取りつけて終了おんぷ


マメコロン本人は襦袢を着てから付けていまーす




襦袢を着てからだと上手く付けられないという方は

コチラ↓の付け方がいちばん簡単かも

 


長襦袢を羽織って衿の合わせ具合(角度)を決めて、
半衿ピンを付けたい場所にクリップ等をはさんで目印を付ける。
 

一旦長襦袢を脱いで、クリップで目印を付けた部分に半衿ピンを刺しますキラキラ


鏡映しが苦手な方は、この方法がオススメです



 ころん 長襦袢を着用する前に付けてもOK
 ころん 長襦袢を着用してから付けてもOK
 ころん 着物を着てから帯を絞める前に付けてもOK


ちなみに、私まめころは主にリサイクル着物を着ているので、
着物によって(日によってもてへ)半衿の出方が変わります!

なので、まず長襦袢を着用してから、
着物の腰紐を締めた後、着物の胸紐を締める前
半衿ピンを付けますキラキラ
鏡うつしなので最初はやりにくかったですが、慣れたらカンタンに装着できますおんぷ
 



約0.5㎜の細さの針を物を使用しています。針の跡が残りにくいと思いますが、
念のため目立たない部分で試してからのご使用をオススメしています。

 

 

 

↓↓その他のマメコロン製品の使い方↓↓

 

  

 

 

 

 

 

 


良かったら覗いて行って下さいなWハート

 

 

 

 

 

 

 

↑ポチっとするとSHOPへ飛びます。↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
昨日も下のバナーをポチっとをありがとうございましたaya

 
   
みんなのポチで順位が上がりますどきどき    
  
 【ふだん着物】【モダン着物コーディネート】のどちらでも、 
カーソルを合わせてクリックするとランキングが見れますaya    

   
↓KIMONO姫14にマメコロンを掲載して頂きましたハート                  

         
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]           

KIMONO姫14 メイドインジャパン編(SHODENSHA MOOK)             
価格:1296円(税込、送料無料) (2016/11/13時点)           

         
 
 
 
マメコロンというブランド名、オリジナル半衿用アクセサリー
半衿ピンや、
市松模様などの
ロ 帯留め
着物や洋服に使えるアクセサリーを1つ1つハンドメイドで制作・販売しています
 
↑ポチっとするとSHOPへ飛びます。↑