The 44th English circle | アラカンの日記

アラカンの日記

日々の出来事のひとりごとです。英語の勉強のためにたまに英語並記してます

メンバーの中でメダカを飼ってる人がいて、卵産んだの~とか言ってた^ ^
メダカって killifish っていうのね
発音だけだとkill fishかと思って
あんなに可愛いのに~って言ってたら
「アイ」があったわよ(笑)

そのあとね、なぜだったか
Cheer の話になったんだよね
Cheer upは元気だしなよみたいな意味でしょ
そして、cheer girlは応援の
と、ここで、ちょっと待ってー
Cheer girlとは言わないよ
Cheer leaderだよ
男の人もやるし
と先生が。
え?チアガールは和製英語?
気になって調べたら、どうも卑猥な言葉らしいですよ
間違ってチアガールと言ったらすごく怒ったとか書いてあるものもあって
気をつけないとね~

{008506D1-A706-42AB-B602-821913027D6D}

眠い顔のゴン太です