2012.09.02「角島と九州入り」【63日目】 | リトルカブで日本一周 

リトルカブで日本一周 

リトルカブに乗って、一眼レフをぶら下げて、日本一周の旅へ。 

朝市の商品搬入だろうか?人の声で目が覚めた。
5:30 道の駅・おふくで起床


リトルカブで日本一周


テントを片した後は近くのベンチでコーヒーを淹れてのんびり。


少し曇っているのが気になるけれど、これから晴れることを信じて7:00出発です。

リトルカブで日本一周



8:50 ずっと行ってみたかった角島大橋に到着!

走っている間に雲もだいぶ晴れてきました。


この光景!

感動です(*^^*)
リトルカブで日本一周


リトルカブで日本一周

本当に海の色が素晴らしい!

橋という人工物も、この海にはよく映える造形。




元横須賀市民の方やバイク旅のお兄さん方とお話しをした後、角島へ渡ってみる。

お、海辺のこういうお店って惹かれますよね。
リトルカブで日本一周

軽くご飯でも食べましょう♪


サザエ飯焼イカです。
見た目を裏切らない美味しさ!
リトルカブで日本一周


そしてやってきました!
良い子のみんな集まれ~、ご当地アイスの時間だよo(^-^)o
本日は豪華2本立てでお送りいたします。

まずは名物と書いてあったこちら!



ででん♪
「青のりソフト」

リトルカブで日本一周

えええー青のりぃ><
何で混ぜたの?ねぇねぇなんで??


でも食べる!はむっ!!


・・・お、これは意外とイケる笑

何も知らずに食べたら抹茶かと思ってしまうくらい、青のりの主張はソフト。
しかしほのかにその風味も残し、その具合が絶妙です(^^)
ネタとして食べても美味しく頂けるので良いですね☆




そして2発目!


ででん♪
「わかめソフト」
リトルカブで日本一周

うわぁ、この見た目・・・

でも青のりも美味しかったのでこれもイケるのでは!?


いざ、はむっ!!


まっず(゚д゚;)!

あ~まずい不味いマズイ・・・


これはいけない。
ワカメがガンガンに主張をしている、もはや磯臭いレベルだ。
いや、食品の味を謳うのだからこれくらい混ぜ込ませるのは本来であれば賞賛に値するのだが、なんせワカメw

しかし食べきらなければ。
と、嫌々食べ進めていくと最後のほうには普通に食べられるくらいまで舌が慣れてきました(^^;


しかし順番間違えたな・・・青のり後にしたほうがよかった><


いや~、厳選いちごとか間違いなく美味しそうなのにね。
まぁそんな無難な味ははデートで来たオナゴにでも任せておけば良いでしょう。

旅人がそんな無難でどうする!(いや、美味しいもの食べたほうがいいんだけどね)
リトルカブで日本一周

角島自体は小さな島だ。
先っちょの灯台のほうまで一周してもほんの十数分で回れるくらい。


リトルカブで日本一周

再び度橋を渡って戻ります。


さっき撮影していたポイントには人がごった返している!

やはり朝一で来てよかった・・・今度は別のポイントから撮ってみたりして角島大橋を後にします。


リトルカブで日本一周


リトルカブで日本一周


リトルカブで日本一周



ここいらで名物の瓦そばを食べる予定だったのですが、ソフト2個が想像以上にきたので見送ることに・・・
まぁこのあたりは帰りにも寄れますしね(^^)



そして関門海峡大橋へ!
ここを渡ればいよいよ九州です。

リトルカブで日本一周

・・・ただし50㏄原付は渡れないのですよ。



というわけで私はこちらに。
関門トンネル人道

リトルカブで日本一周
通行料は徒歩と自転車は無料、原付は20円です。


おっきなエレベーターに原付を乗せて地下へ。
リトルカブで日本一周

まずは日記帳に集めている記念スタンプをぺたっ。

リトルカブで日本一周

この道をエンジンをかけずに手押しで渡ってゆきます。
リトルカブで日本一周



ここが県境らしい。


リトルカブで日本一周

ちなみにここからは上りwうう、暑い・・重い・・・


しかし相当の覚悟をしてきた割には大丈夫でした。

基本ネガティブで、いつも最悪の事態を想定しているので“やってみたら意外と楽勝だった”ってパターンのほうが多いです。

今日も「もし途中でギブしちゃったらどうしよう」と思っていたけど、全然押せた(・∀・)

思えば旅出る前も相当不安だったけど出ちゃえばなんとかなるもんだしね(^^)!



そして福岡側に到着!

来ました、九州!!
リトルカブで日本一周

そしてこちら側でも記念スタンプを。
山口側と福岡側、組み合わせてひとつになるという素敵な計らい^^
リトルカブで日本一周



少し走って本日の宿泊予定地、道の駅・むなかたに到着。

途中少し夕立にあいましたが、カッパを着るほどでもなく一安心。
リトルカブで日本一周


そうそう、本日福岡県内でメーターが10000km台に乗りました~
リトルカブで日本一周


ここはキレイで、物産販売所の規模も大きく良い道の駅だ。
自分も野菜を購入してみる。


(保冷用の)氷があったのですかさず貰う。
いつもはホットで飲んでいるインスタントコーヒーですが久々にアイスで!
ん~冷たいのも良いですね♪
リトルカブで日本一周


ここの近くには安い温浴施設があると聞いていたので行ってみます。


途中のガソリンスタンドで給油をするとスタンドのおじちゃんが
「これからお風呂?ゆうゆうプラザのことかな??
そこ、今年の3月に閉鎖になっちゃったよ~」


( ̄□ ̄;)まじで?


日帰り入浴をやっているホテルも近くにあるらしいですが、もういいや~><



今日の夕飯はラーメンに先ほど道の駅で買ったつるむらさきという野菜を入れてみた。
リトルカブで日本一周

そして残り汁でかぼちゃの煮物。
リトルカブで日本一周

その後は奥の芝生にテントを立てて就寝です。


明日は福岡市街地へ行くか、このまま佐賀へ向かうか迷い中~。

うーん、明日決めよう!おやすみなさい(^^)/




※最近「明日は○○県~」って書くと「今○○県に居るんですか?」ってメッセージを頂くことが多いのですが・・・タイトルの日付を見て頂ければ分かるかと思いますが、このブログはリアルタイム更新ではありませんので悪しからず><

大体3~7日遅れでの記事UPです。

リアル知り合いの方以外には現在地はお教えできませんが、安全対策の一環ですのでご容赦ください(*^^*)



2012.09.02

■走行距離:183km

■天候:晴れ時々曇、夕立


↓楽しんで頂けたら応援クリックお願いいたします(^^)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村