1働く女性のスケジュール帳【opiniスケジュールノート2012】モニター:1 | フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。

フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。

黒猫レオ13歳オス。14歳息子、13歳娘、8歳娘、6歳息子、0歳娘、大きい子供(夫)との生活。5人の子供たちのママしています、40代で第5子出産しました♪
主人の両親とも同居しています。犬猫魚虫・・・の9人家族♪

シヤチハタファンサイトファンサイト参加中

先日モニプラ経由で応募していた、

働く女性のスケジュール帳【opiniスケジュールノート2012】の

モニターをさせていただきました。
働く女性の声から生まれた文房具「opini」



シヤチハタ株式会社さんで作ったスケジュール帳なんです。

印鑑のイメージがありますね。
シヤチハタ株式会社



2タイプあります。
$フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。




こちらが、この商品の売り文句!

スケジュールを管理しやすい!という商品だそうです。
$フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。




特徴はコチラ!
$フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。


$フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。






A5サイズで、ピンクの皮カバー付きです。

子供のブロックと並べてみました、

桜色、という感じです。
$フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。




見開きには、カード入れにもなるスリット入り。

書類やメモなども挟んでおきやすい!
$フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。




取り外しの出来る、マンスリー帳がついています。
$フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。





後ろには、ペンホルダー付き。

大事なものをラミネートしておけるカバーも

付録されていました。
$フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。





1日ごとにタイムスケジュール管理がしやすいようになっています。

月カレンダーと、チェック項目が作れる部分もあります。
$フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。





チェックするのに便利な切り取りも。
$フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。




フリーページもあります。
$フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。





女性の体調を管理しやすいページ付き。

生理周期などをチェック出来ます。
$フリーランサーとして仕事+家事+育児をしている 日々のお話。





全ページに方眼つきで、記入しやすいです。

後ろのページにある、「年齢早見表」これが意外と役に立ちます!

この商品オピニは、働く女性の声から生まれたそうです。

実際、書きこみしやすくチェックしやすい。

これは縦にスケジュールが分かれているので、

横にスケジュールが分かれているタイプもあればいいなぁと

思います。

もうひとつの小さめスケジュールがその横タイプでした!

小さめスケジュール帳についてはコチラ