今日は立春ですが、横浜もとても寒いです
雪が振りそうなお天気です

昨日は、節分
皆さんはどのようにすごされましたか?

明けが節分だったので
夜勤が一緒の相方に
「節分だから、豆まきするでしょ?」と聞いたら

「しないですよー。だって一人だもん。実家の時はしたけど」
なんて、お返事

寮暮らしだったり、一人暮らしだったりするとしないのかな

去年までは、息子がいたから
一緒に豆まきして
福が来るように祈ったり、恵方巻きを黙って食べたり
したけれど

今年は私は一人
だけど、ちゃんとしましたよ~

明けで疲れきってしまったので
帰りにスーパーでおいしそうな恵方巻きを買って

喋らないで食べないと・・・と思って

あ!!
一人だから、喋る人がいなかった!
(ちょっと寂しい)

美味しくいただき
お風呂に入って(身を清め?)

家中の窓やドアを開けて
豆まきをしたのでした
(息子がいないので、ちょっと恥ずかしいから
小さめな声で)

これで、今年も鬼は入りにくく
福が来やすく
なるはず?!

さて、本題
先日、同僚のNs、Iさんから
新潟の最高級の洋梨
ル・レクチェをいただきました

初めていただきましたが
もう本当に、幸せなぐらい甘くて
感激してしまうほど

ラフランスは、酸味と甘みと香りが良いのですが
ル・レクチェは、幸せなぐらいの甘味とくどくない香りが最高

1個だけいただいたあと
夜勤入りの日に

病棟の同僚たちと
生のル・レクチェを堪能できるように
ババロアを作りました

〈材料〉20×20×5センチの深皿

ル・レクチェ 3個
牛乳     200cc
生クリーム  200cc
砂糖    大さじ8
レモン汁  大さじ1
バニラエッセンス 数滴

粉ゼラチン  10g
水       大さじ4

キウイフルーツ 1個(なくてもOK)

ロールケーキ  1個(なくてもOK)

(アガー)表面に流すゼリー液
水70cc
砂糖   大さじ4
粉ゼラチン  5g
水   大さじ2

〈作り方〉

粉ゼラチン10gに水大さじ4を入れて
ゼラチンをふやかしておきます

同様に
粉ゼラチン5gに水大さじ2を入れて
ふやかしておきます


器の底に写真のようにロールケーキを開いて敷く
切れたり、継ぎ足してもOK
大らかな気持ちで

 
次に、ル・レクチェのババロア液を作ります
とっても簡単、ミキサーで作ってしまいますよ

ミキサーに生クリームと砂糖を入れて
角が立つまで混ぜます

 
そこに、りんごのように切ったル・レクチェ 1個分と
バニラエッセンスを入れて、さらに混ぜます
ル・レクチェは柔らかいので、すぐにピューレ状になりますよ

ゼラチン10gをふやかしておいてものを
レンジで数十秒加熱して
ゼラチンを溶かします

そのゼラチンを、ミキサーの中に入れて
ひとまぜします

できたババロア液を
スポンジ(ロールケーキ)の上に流し込みます

こんな感じね
 
はい
もうできたも同然

冷蔵庫に入れて冷やせば
ババロアが完成しますよ

ここでブレイクタイム

せっかくミキサーを使ったので
ついでに、にんじんとみかんのジュースを作りましょう

にんじん1本とみかん2個を
ミキサーに入れて
スイッチを入れれば
あっというまに、ジュースの完成

 

 
キッチンで失礼
キッチンドリンカーだわ

グラスは
息子と一緒に那須で作ったグラス
息子作
いただきます

そんな事をしているうちに
ババロアは固まります
だいたい、30分もすれば表面が固まってきますよ

ここからは、表面の飾り付け
ル・レクチェ2個分を
皮をむき、薄く切っていきます
切ったル・レクチェを、表面に並べていきます

キウイも好きな形に切って、アクセントに並べます
ル・レクチェは酸化して変色してしまうから、急いでね

 
ふやかしておいたゼラチン5gに砂糖、水を加えて
レンジで加熱して、溶かします

これを、表面に流し入れます
これで、果物キラキラ効果&崩れ防止になります

そして、ル・レクチェの変色防止にもなるのです

りんごが塩水で変色防止されるように
洋梨は、砂糖水に入れて、変色防止するので

この、砂糖入りゼリー液(アガー)で変色防止するのです

ル・レクチェのババロアの完成

 
 このまま病棟に持って行って
大きめなスプーンですくって、みんなに食べてもらいました

同僚のみんなも
洋梨が生であることにびっくりするぐらい甘くて
(シロップ漬けと思うぐらいだったようです)

ル・レクチェを下さった同僚のIさんも
とても喜んでくれて

写真をとっていて
ご両親に「こんな風に作ってもらった」と送ってくださるとのこと

恐縮です・・・
本当においしい洋梨
ル・レクチェ
こちらこそ、ごちそうさまでした