卵管水腫の手術後、体外授精を6回しています。ショート法、ロング法、マイルド法と刺激法もある程度試していますが、採卵数も微妙で2~5個。低刺激では1個でした。8細胞期を2回、胚盤胞移植も4回しましたが、全て陰性です。移植は、融解したものもありましたし、グレードの違う胚盤胞を2個移植した事もあります。
2個移植した時は期待もふくらみました…。
それでも一度も陽性判定が出ていません。諦めたくない気持ちと妊娠できないのではないかという不安が入り混じって、どうしたらいいか悩んでいます。主治医には、10回以上妊娠しないことは、なかなかないから、もう少し頑張ってみたらと励まされました。でも、自分が10回以内に妊娠できる可能性があるのでしょうか。何かアドバイスがあればお願いします。可能性を信じてもいいでしょうか? 別の病院での検査(着床障害等)も考えています。

 

 

 

今後の治療方法についての相談ですね。
刺激の方法についてですが、FSH値、AMH値はどうでしょうか。

FSH値が高い場合には、卵巣機能低下が考えられるため、強い卵巣刺激は向かないでしょう。また、FSH値が正常でもAMH値が低い状態ですと、強い刺激をしてもたくさんの卵胞は発育してこない可能性があります。
刺激を強くしても数が少ないのであれば、あまり卵巣には負担をかけない方法がいいのかもしれません。


胚移植については、初期胚移植と、胚盤胞移植ができているので、観点は2つポイントがあるかと思います。
1つは、卵子の質、受精卵の質の問題です。

これについては、治療する周期に質のよい卵子が確保できるように排卵誘発法を考え、治療周期を組み立てていくことでしょう。
2つは、あなたが言うように着床するかどうかという観点から考えるものです。
卵管水腫の手術については、その後、また水が溜まるようなことは起きていませんか? 再度そのような状況ですと、移植した胚の質が良くても、水腫から出る汚水が胚の成長を止めてしまうこともあります。

または、不育症と同様に何か血液凝固因子や自己抗体が関係しているかもしれません。
最近では、着床障害も診察する不育症専門クリニックもあります。
希望は持ちつつも、過度な期待はせずに進んでいかれるのがいいですね。
そして、今までを振り返って再検討を十分にして、次の治療周期に活かせるよう、主治医と相談されてみてください。

 

 

*Adviser:髙橋産婦人科

髙橋産婦人科 髙橋 誠一郎  医師

髙橋 誠一郎 医師

 


i-wish ママになりたい 不妊治療のギモン 相談とアドバイス