Chromeで日本語が入力出来ないとのことですが | Toyo☆World

Toyo☆World

日常の楽しいことや不憫なこと・・・
人の不幸は蜜の味?的な
とにかく何でもありのTOYOワールドです。

昨日スタッフブログの方で
【ピグ】GoogleChromeでのご利用についてというお知らせがやっと出たけど

もっと早くからユーザーは困っていたわけで、
たくさんお問い合わせが来たのだろうね。

やっとお知らせは出たものの
これだしねー( ̄∇ ̄;)
Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 

取りあえず、IEかFFを使っておけと?(:;;::.;◎:;艸:;◎:.;:;;:)ブーー!!

修正しようという思いはあるらしいけど、
ユーザーの方がもうとっくに対策を記事にしている人いるのにねー。

Chromeで日本語が入力出来ないという人は直し方はこちらを参照してください→

要はここを直すだけで無事に解決したよ。

Chromeのアイコンを右クリックしてプロパティーを開いて・・・

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 

プロパティのリンク先の所を訂正。
適用→OKの後、Chromeを再起動。それだけで日本語入力が直りました。
詳しい手順は↑の赤いをクリックしてナイフの記事を良く見ておいてくださいね。

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 



この間のピグ画面からお知らせがリンクされないでクリックしてもなんの反応もない時だって
問合せしたらFlashPlayerの読み込みが正常に作動していない可能性があるとかなんとか書いてきて

キャッシュ削除やcookieの削除・・・
またまたFlashPlayerの再インストールをしてほしいとのこと。
原因はこちらにあるような回答だった(;゜;∀;゜;)

とんちんかんな受け答えに問い合わせや不具合報告もなんか面倒になってきた昨今ʅ( ‾⊖◝)ʃ

検索して自分で調べた方が早いのもなんだかねーw