************

 

生き方コンサルタント

わだゆきこ 

 

初めましての方は

こちらをご覧ください

 

*************

 
 
さて、いよいよ手術の当日を迎えました。
 
 
それまでのことは、こちら↓

手術を決めるまで編

 

 

手術はお昼頃からと言われていたので、午前中は絶飲食。術前の点滴をした程度で何もすることがなかったので、変わらず読書をして過ごしていました📚

 

 

いよいよ時間になり、手術室に向かうことになったのですが、足腰は問題ないので徒歩で移動です。

 

看護師さんと一緒に点滴をガラガラと引きながら、

自ら手術室へIN!

 

 

手術室に入ると、手術室の看護師さんにバトンタッチ。手際よく、頭には髪の毛をしまうキャップを被せてもらい、手術台へゴロンと横になる。

 

 

全身麻酔の前に硬膜外麻酔もすることになっていたので、ダンゴムシのように丸まって、背中から麻酔を注入。

 

 

その後は、

ドラマでも出てくるようなマスクをつけられて、

「少しずつ麻酔を入れていきますね〜」

という声を聞こえた後は、爆睡です💤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「わださ〜ん」

 

「終わりましたよ〜」

 

 

 

 

お・・・おう!

 

 

 

目を覚ました時にはすべてが終わっていて、ストレッチャーに乗せられたまま、ガラガラと病室へ移動。

 

 

無事に、自分のベッドへと帰ってきました。

 

 

 

術後の痛みはそれほどなくて、それよりも麻酔の影響で強烈に寒くて💦リアルにぶるぶる震えていました。

 

電気毛布をかけてもらって、少しずつ寒気も治まってホッと一安心。

 

手術当日の夜が一番、痛みがキツイだろうな〜・・・

と覚悟はしていたのですが、

 

私の場合、それほど気になる痛みがなくて、

それなりに眠れていた気がします。

 

 

次の日からは、自力でトイレに行っても良いとのことで、ゆっくり、ゆっくり動くことができました。

 

 

さすがに傷口を見るのが怖かったのですが、エイッ!と見てみたら、テープで保護されていて傷口もキレイでした。

 

 

手術を担当してくださった先生が様子を見に来てくださったのですが、

 

「極めてスムーズな手術でした。出血量も少なくて、ちょっと多めに採血したぐらいの量で済みました。

他の臓器に触る必要もなくて、とってもスムーズでしたよ」

 

と教えてくださいました。


先生に感謝🙏感謝✨

 

 

術後の痛みもほとんどなくて、痛み止め用に入っている硬膜外麻酔をプッシュすることもなく、想像していたよりも穏やかに過ごすことができました。

 

 

2日目からは食事が解禁!

待ってました!!とばかりに食べましたよ〜

 

重湯でしたけど(苦笑)

 

重湯でも最高に美味しかったです!!

 

 

やっぱり「食べられる」って幸せな気持ちに直結しますね〜✨

 

ドロドロとした重湯も、具なし味噌汁も、

ありがた〜〜〜くいただきました。

 


 

3日目頃にそろそろシャワーを浴びたいな〜と思ったのですが、背中に硬膜外麻酔が入っているうちは入れない。

 

そんなタイミングで先生が回診に来てくださって、まだ少し麻酔が残っているけれど、どうする?と聞かれたので、

 

 

私は一刻も早くシャワーが浴びたくて、

「もう、大丈夫です真顔

と元気に答えました。

 

 

 

 

・・・・・・が、

 

 

 

 

それが悲劇の始まり。

 

 

 

 

 

背中のルートを取ってもらって、

スッキリ〜!

わ〜い!シャワーだ〜〜!

 

 

と久しぶりにシャワーを浴びて、

ベトベトになっていた髪も洗って、

超〜気持ちい〜〜!

あ〜〜スッキリした!!

 

 

 

・・・と思ったのも束の間、

 

 

 

 

ズン!!!

 

 

 

 

下腹部に今までなかったような鈍痛。

 

 

 

い・・・・・痛いやん

 

 

 

あ・・・・マジで痛いやん。

 

 

 

 

 

そうなんです。

背中のお飾りのようだと思っていた硬膜外麻酔、

ちゃんと効いてたんですよ。

 

 

痛くなかったのは、

麻酔のお陰だったんです(当たり前か・・)

 

 

 

さっきまで全然痛くなかったから、

なおさら痛みが響く・・・。

 

 

ベットの上から窓の外を眺めつつ、

 

「なんで、私は麻酔よりもシャワーを選んでしまったんだろう」

 

と選択の間違いを悔やみました。

 



 


まさに、後悔先に立たず。

 

 

 

看護師さんが声をかけてくれるたびに、

「あの麻酔・・効いてたんですね・・・」

 

先生が回診に来ると

「先生、麻酔、効いてたんですね・・・」

 

と悔やむ気持ちをボヤいておりました。

 

 

 

結局、眠る前に痛み止めの錠剤をもらったのですが、

それを飲むと少し痛みが和らいできました。

 

 




 

何事も、目の前の快楽を追い求めてはいけませんね。

今回のことで、心底、身に沁みました。


急がす、焦らず。


もらった麻酔は、最後まで受け取ろう!



さて、次は術後の日々について書きたいと思います。

もうしばらくお付き合いください✏️😊

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 

お問い合わせ・お申込み

生き方コンサルタント わだゆきこ

✉︎motherdesign00@gmail.com 

 


わだゆきこLINE@ご登録

 

友だち追加
ご感想などお気軽にお送り下さい✏️

 

 

 

わだゆきこ オリジナルスタンプ

販売中

画像をクリック↓↓↓

image