ありがとうございます。

 
*****

前回に引き続いて、

花粉症対策を4段階で考え、ホメオパシーレメディーを活用しているよ、というお話です。



チューリップ黄1段階:長期的に予防(体質改善)
まずは、弱った臓器を元気にしたり、体内のミネラルバランスを整える。
これが、何よりの予防! しかし、それなりに、時間をかかります。
食事や生活習慣の見直しも、ここに入ります。


☆レメディー(砂糖玉状)

(取り方)必要だと思うものを、1日1粒選んでとります。

サポートK-T・・・肝臓・胆嚢サポート

サポートJ・・・腎臓サポート

サポートHiz・・・脾臓サポート

サポートCho・・・腸(花粉症やアレルギーには腸のケアは欠かせません)

バイタルソルト・・主な12種のミネラルがコンビネーション。

TS-18・・・花粉症の方がバランスを崩しやすいミネラルのセット



ママホメにっき
スプリングKセットというセットには、「バイタルソルト」「TS-18」「サポートKafu」が入っています。


 
 ☆ハーブチンキ

(取り方)1日10滴ほど、飲み物にまぜて飲みます。
 
 Araria(アラリア:タラの芽
頻繁なくしゃみ。水っぽい大量の鼻水。横たわると悪化。粘膜の炎症やむくみ。
糖尿病にもいいです。花粉症がある方は、膵臓が悪いことも多いですよ。
 
Eurphr.(ユーフラジア)
 目の炎症のNo.1。.結膜炎、花粉症のとき、眼の消毒としても使います。
 
 Calen.(カレンデュラ:キンセンカ)
チンキを薄めて鼻、目、口などの粘膜の消毒・洗浄に使えます。飲めば胃腸の炎症にも。
 
 
Echi(エキネシア)

血液・体液の濁り。リンパの腫れがある。感染症によくかかる方。
 
 ☆鼻の洗浄・・・100mlの水に、1gの自然塩+カレンデュラチンキ5滴
 ☆目の洗浄・・・100mlの水に、カレンデュラチンキ5滴+ユーフラジアチンキ5滴(どちらかを10滴でもOK)
 
 
 ママホメにっき  
 
チューリップオレンジ2段階:直前に予防

花粉などの誘引物質から作ったレメディーで、自己治癒力にスイッチを入れて、予防。
 
(取り方)症状が出る前は、1日1粒、2週間ぐらい飲んで、1週間お休みして様子をみます。

症状が出てきたら、ペットボトルなどの水(300~500ml)に1粒入れ、ボトルの底を100回たたいてから、チビチビ飲みます。
 
 ・Mix-p.(ミックドポレンズ:花粉のコンビネーション)
 
・Mix-p-d(ミックスドポレンズデー:ブタクサの花粉)

 
・Sugi-poll(スギ花粉)

 
・K-Kousa(黄砂のレメディー)

 

検査で明らかにスギ花粉に反応が、ブタクサに反応・・・とわかっている場合は、その花粉のレメディーがイチオシ。黄砂の時期に、どの花粉のレメディーでも改善しないときは、黄砂のレメディーも候補です。
 
 
昨日、「感想」をご紹介した女性は、今、Sugi-poll.(スギ花粉)のレメディーをとってもらっています。
彼女は5年前に検査で、主にスギ花粉に、とても反応していたので。
はやり、よいようです。
 
 

チューリップピンク3段階:症状緩和(応急)

出ちゃったものは、しかたない。症状に合わせたレメディーを、とります。
 
(取り方)
症状がひどきときは、1日3~4粒。
ペットボトルなどの水(300~500ml)に1粒入れ、ボトルの底を100回たたいてから、チビチビ飲みます。
 
 ・家庭用セルフケアキット(36基本キット、キッズキットなど)から。⇒詳しくは次回。
 
サポートKafu(All-c.Eupher.Sabad.など花粉症によく使うレメディーのコンビ)
 
・スパジリック・ビー・クリームC
(みつろうベースのクリーム。鼻の下の皮膚のただれにも)
 
 
ママホメにっき

☆鼻の入り口あたりに、Cクリームをたっぷりぬってからマスク
をします。
Cは傷を癒すカレンデュラのCです。
花粉をシャットアウトしてくれて、けっこういいよって人、多いこわざグッド!
 
 
 
 チューリップ赤4段階:根本治療

 毎年、繰り返していて、食事も生活習慣も気を付けている。
でも、応急レメディーは効きもイマイチ。
 
こうなると「慢性病」ですよねガーン

セルフケアでは限界があります・・・です。
 
過去のお薬の影響、症状の傾向、遺伝なども考えて、トータルに見て、根本から対策をうっていくことを、オススメします。ぜひ、お近くのホメオパスにかかられてください。

全国のホメオパスが探せます⇒こちら★

 
繰り返す花粉症は、完全に乗り越えるには3年はかかるっ・・・て言われます。
 
でも、「花粉症は一生のお付き合い」なんて、治らないイメージだけは持たないよう
ビックリマーク
 
 
 
 1段階の「体質改善」は、すべての基本ですから、今からでも、ぜひね。

臓器のケアだけでも、ずいぶん症状がラクになったって方もいます!

 
 
では、次回、花粉症レメディーご紹介しますね!

*****

コスモスじっーくりお話を聞いて、レメディーを選びます。

 詳しいセッションの内容・手続きなどは、ママホメHP をご覧くださいね。