Ameba公認マーク

先日の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

秋だ~!!冷蔵庫に野菜がたっぷり余ってるな。野菜を一気に食べ切りたい!!でも、野菜をたっぷり使っちゃうとさ、はる兄とれんちび箸が進まないんだ~。野菜をたっぷり食べ切れて、はる兄とれんちびが美味し~って食べてくれる鍋にしよう!!それでは、エスビー食品さんとタイアップさせていただいているハピファミカレー で「残り野菜食べ切り!カレー鍋」、みんなで作ってみよ~!!








まず、カレー鍋の材料を揃えて~、

藤原家の毎日家ごはん。 冷蔵庫に残った野菜いろいろ~。









私「まずは野菜やお肉を切ってね~!!」

藤原家の毎日家ごはん。 れんちび「れんはニラをきる。」包丁上手になってきたな。

鍋の具は、鍋に合うように切るんだよ。ウインナーは切れ目を入れて、椎茸はお花みたいに切るんだよ。難しい所はママが交代しようか。










はる兄「ウインナーななめに切れた!!」
藤原家の毎日家ごはん。

下まで落とさず途中まで。はる兄、ものすごい集中して切ってた。












あめ~ま!!
藤原家の毎日家ごはん。
寛平さん目指してるんですか?











お次は、カレールーとあるものを入れてうま鍋のつゆを作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

野菜がたっぷり入ってももりもり食べられちゃう隠し味、入りま~す!!












最後に野菜を綺麗に盛り付けて、煮たら、いっただっきま~す!!
藤原家の毎日家ごはん。 あっという間にできた~!!火が強いと焦げることがあるからね、火は強めすぎずに焦げそうになったらかき混ぜるといいね。野菜が苦手なれんちび、食べるかな?












う~んめ。
藤原家の毎日家ごはん。

野菜もりもり食べてた。苦手な椎茸はね、変な顔しながら頑張って食べてた。











お鍋のしめは、チーズカレーリゾットにした~!!

藤原家の毎日家ごはん。 うんみゃ~!!隠し味がきいて最後までつゆも野菜も美味しく食べられた。旦那「カレー鍋いいね~!!」ってさ。











「残り野菜食べきり!カレー鍋」を作っている子供たちの様子や詳しいレシピはこちら!! 鍋つゆが美味しいから残り野菜がたっぷり食べられます~!!













涼しくなってきた秋にぴったりです!!よかったら作ってみてくださ~い!!




☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆