4月1日(月)の晩御飯は・・
藤原家の毎日家ごはん。 先週の撮影で、食材が結構残ってる!!今週はそれと合わせて1週間食べきるぞ~!!それでは、晩御飯一気に行ってみよ~!!







まず、鶏の胸肉に片栗粉をまぶしてさっと茹でて~、
藤原家の毎日家ごはん。
片栗粉をまぶして茹でると、とろっとした食感になってむね肉なのにもも肉みたいになるんだ。茹でた湯はお味噌汁に使いましょ!






お次は、ほうれん草をレンジでチン!!
藤原家の毎日家ごはん。
私はね、ほうれん草は、いつも切ったら袋に入れて600wのレンジで1分半ほどチンしてからお水で洗って下処理してるんだ!水気を絞ったら、お味噌汁へ入れましょ。







そして、お次は、肉じゃがを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。

新じゃがで肉じゃがだ~!!ひゃっほ~い!!









そして、お次は、ひじきの煮物を使って~、
藤原家の毎日家ごはん。

ひじきの煮物をそのまんま豚ひき肉に混ぜ込みますー。







和風のあんにからめたら、ひじきバーグの和風あんができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

ひじきの煮物でリメイクハンバーグ!!ひじきの煮物はもう味がしっかりついてるからハンバーグに下味を入れなくていいんだ。ひじきの煮物が美味しく変身できた~!!







そして、最後に鶏むね肉が冷めたら、アボカドとトマトと和えて~、
藤原家の毎日家ごはん。
わさび醤油をかけて食べましょ。







ぜ~んぶ盛り付けて和風御膳ができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

れんちび「ハンバーグおいし~!!」って勢いよく食べてた。






昨日の晩御飯は、810円でした~!!
4人前に盛り付けた料金です。














昨日は、エイプリルフール。ウソをついてもいい日です。









私「ママね、18歳なんだ~!!」どーでもいいウソ。









れんちび「れんはね、100さいで~す!!」18歳はスルーです。









私「ちびっこいおじいさんですね。」









すると、はる兄「はるね、車100台買った!!」








はる兄「それからね、マンション1000個買った!!」バブリー。










そしたら、れんちび「れんはね、あのね、きょうね、くるま、むげんおくたいすうまんかった。」








れんちび「それでね、あのね、きょうね、マンション、むげんおくたいすうまんかった。」















れんちび、それ、無量大数のことですか?






☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆