12月9日(日)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

近所のお友達家族と一緒に忘年会。準備は少しだけしておいて、後はみんなが来たら小龍包を手伝ってもらおうっと!!それでは、忘年会ご飯一気に行ってみよ~!!






まずは、きゅうりと葱のピリ辛中華漬けを作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

箸休めに1品ほしい。







お次は、スンドゥブ鍋を作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

辛くて温かいものも1品ほしい。








イカ2杯を使って下準備しておいて~、

藤原家の毎日家ごはん。

魚介系の炒め物も1品ほしい。






そして、今回のメイン!小龍包の具を用意して~、

藤原家の毎日家ごはん。

スーパーで頼んで、脂身を別で買ってきた。小龍包はね、この脂が大事なんだ。







そして、みんなが来たところで、皮作りよろしくお願いします~!!

藤原家の毎日家ごはん。

前日から寝かしておいた生地をできるだけ薄くのばす。







はる兄たち「つつむのたのし~!!」
藤原家の毎日家ごはん。 粘土じゃないよ。







そして、みんなが包んでる間にイカを炒めて~、
藤原家の毎日家ごはん。

それぞれの食材が美味しくなるようにイカは別で炒めて、野菜は時間差で炒めた。







イカと野菜の中華うま塩炒めができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

みんな「おいし~!!」ってさ。人に出すのって本当ドキドキだ。








そして、スンドゥブ鍋ができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
子供たちには卵を入れて出した。ビールが進むな~!!しめにラーメンを入れた。







そして、小龍包を蒸してできた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
私「どう?どう?どう?」、みんな「うま~い!!」

私「本当?本当?本当?」、みんな「うまいよ~!!」ホッとしたー。

小龍包、みんなで48個食べた。レシピはね、また今度書きに来ますー。








そして、きゅうりと葱のピリ辛中華漬けも食べた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
他にもね、お友達ママがおつまみ持ってきてくれてさ、それも食べた。






お酒をどんどん飲みながら、小龍包をどんどん食べて、酔っ払ってくると、









それぞれの夫婦の話、なれ初めの話、映画の話、来年のキャンプ計画の話、話はどんどん盛り上がります。








すると、子供たちが今年の成長を発表し出した。歌を歌う子、暗唱をする子、なわとびを飛ぶ子。盛り上がって盛り上がって、お酒が進むなー。









でも明日は学校だからね、早めにバイバイ!!またみんなで飲もうね!!私はね、気がついたら朝でした。










そして。








今週1週間分の食材です~!!

藤原家の毎日家ごはん。

しめて6099円でした~!!あ、きゅうり入れ忘れた。今週はね、あることを考えているんだ。今週も風邪を引かないようにいっぱい食べるぞ~!!



☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ

上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆