10月31日(水)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。
近所のお友達と一緒にハロウィンパーティーをした~!!前もってみんなに、私「何が食べたい?」って聞いたら、はる兄「ピザとクリームのパスタ!」、旦那「サーモンのマリネがいいな~。」ってさ。よしよし。それでは、お友達ママと一緒にハロウィンパーティーごはん、一気に行ってみよ~!!




まず、サーモンのマリネを作って、冷蔵庫で冷やして~、
藤原家の毎日家ごはん。
豪華に刺身サーモン食べましょ!!刺身サーモンは味が入りにくい。塩を振って少し置いてからマリネにすると美味しい。





そして、発酵なしのサクサク生地でプルコギピザを作って~、

藤原家の毎日家ごはん。 ピザ生地はね、30cm1枚分で、ボウルに強力粉(100g)・やわらかくしたバター(25g)・塩(2つまみ)・水(大さじ3)を入れ、なめらかになるまで2分ほど混ぜて、鉄板をひっくり返して台にし、キッチンシートを敷いて生地をのせ、麺棒で30cmに薄くのばす。その上にお好みの具をのせて、ひっくり返した鉄板ごと230℃に予熱したオーブンの中段で15分焼く。






お友達のママはね、かぼちゃを使って~、

藤原家の毎日家ごはん。

かぼちゃをたっぷり潰す。






かぼちゃのカップケーキを焼いてくれた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

8個分。冷ましたら、子供たちにデコレーションさせよう!!






れんちび「れんはウイザードにする。」

藤原家の毎日家ごはん。

おいおい、ほとんどはる兄がやってるじゃないかー。ウイザードって言うのはね、れんちびが崇拝する仮面ライダー。






カップケーキができあがるのに合わせて、フライパン1つでクリームパスタを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
ゆるめのソースでパスタも一緒に茹でちゃうから楽チン!!残ったかぼちゃも入れて、かぼちゃのクリームソースにするか。






パスタと一緒にかぼちゃのカップケーキができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。 子供たち自分のケーキにとっても嬉しそう。パスタはね、皿に盛ったらすぐに子供たちにもってかれた。子供たちにはパスタが一番人気だったな。






そして、プルコギクリスピーピザも焼けた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

ママさん「サクサクでおいし~!!生地すごい簡単だね~!!」って喜んでた。






そして、冷蔵庫から出して、サーモンのカラフルマリネができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。 サーモンたっぷりで幸せ~!!ビールがぐいぐい進んじゃいます。





昨日の晩御飯は、しめて1890円でした~!!

サーモン1柵で736円。






遊びに来たお友達の弟くん、2歳の男の子。4歳のれんちび、本を読んであげたり、一緒にお風呂に入って、体を拭いてあげてた。







私「れん、えらいじゃん!!」って言ったら、







れんちび「れんは、おにいちゃんだから。」と言って照れていたが、両鼻からは鼻水が2本垂れていました。








ご飯を食べ終わると、子供たち、急いでハロウィンの衣装に着替えて、大人たちに「トリック オア トリート!!」ってウキウキ。







れんちび「いっぱいもらった~!!」
藤原家の毎日家ごはん。
お菓子がたっぷり入ったかぼちゃをもらってものすごい嬉しそう。ママもものすごい嬉しいです。





そして。





明日は、日本テレビ「ママモコモ」と「ガチガセ」に出ます~!!

「ママモコモ」は11時25分~30分、「ガチガセ」は19時からの放送です~!!







ママモコモでは、あるお弁当のお悩みにこたえてみました~!!お弁当に限らず、晩御飯やパーティーにも、役立てると思います!撮影後、スタッフの皆さんに食べてもらったら、あっとい間になくなったので、参考になればいいなと思います~!!






もしお時間がありましたら、見てくださ~い!!






☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ

上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆