9月19日(日)の晩御飯は・・・

藤原家の毎日家ごはん。 border=
はる兄「これなあに?」、冷蔵庫にあるもので、いつものあれをどうやって盛りつけようかな~って考えたら、こんな風になりました。それでは今日も行ってみよ~~~!!!



頂いたピーマンがどっさり。さて、どうしようかね?

藤原家の毎日家ごはん。 border=
大きな立派なピーマン。




これにした。

藤原家の毎日家ごはん。 border=
ピーマンの肉詰め。みんな「やった~!!」ってさ。よかったね。ピーマンを横半分に切って、ハンバーグのタネを詰める。焼くと肉が縮まるから、指でしっかり隅まで押し込めば崩れない。



ピーマンの余りで、これを作って~


藤原家の毎日家ごはん。 border=


マヨネーズとマスタードと塩胡椒で炒めた。はる兄もれんちびももりもり食べてたな。





それから、これもどっさり。さて、どうしようかね?
藤原家の毎日家ごはん。 border=


これも頂いた。美味しく頂きたいと思います~



これになった。


藤原家の毎日家ごはん。 border=


たっぷりあった茄子も煮ればかさが減って沢山食べられたな。多めの油でしっかり茄子を炒めたら、油を切り、にんにく・生姜・めんつゆ(希釈用)・水・砂糖・酢少々でさっと煮た。ビールが進んだ。





昨日の晩御飯は、しめて550円でした~~~~!!!


牛豚合挽肉400g使って320円。厚めのハム3枚使って100円。





さてさて、今ね。




なんと空港にいます~。







旦那「仕事もすんだことだし、夏休みだ!○○に行こう~!!」






私「え?えーーーーー!!!」





旦那、あっという間に旅行準備完了。







物静かな節約旦那、旅行に行くとなると、ダンディーなワイルド旦那に一変する。






さて、我家はどこに行くでしょうか?




☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆