8月26日(木)の晩御飯は・・・ 藤原家の毎日家ごはん。

茄子の冷やしうどんと南瓜の煮物と鯵の南蛮あん。昨日サッカーから帰ってきて、お風呂に入ったら3人でバッタン。体が動かない。そのまま3人でぐ~。目が覚めると旦那が帰ってた。晩御飯。ゲゲゲ、できてない!!!超特急で行ってみよ~!!!




まず、鍋に南瓜と調味料を入れて中火でやわらかくなるまで煮て~南瓜の煮物ができた~!藤原家の毎日家ごはん。

切った南瓜1/4個を皮を下にして鍋に入れ、南瓜がみえるくらいの水・酒とみりん(大さじ1)・醤油と砂糖(大さじ2)を入れて、強火にし煮立ったら蓋をして中火で10分くらい煮る。南瓜がやわらかくなったら、蓋を取って、火を止めて含ませる。置けば置くほど美味しい。




南瓜を煮てる間に、茄子とオクラの順にをさっと炒めて皿にあげ、同じフライパンで鯵をカリと焼いたら、




野菜たっぷりあんをかけて、鯵の南蛮あんができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

今週5匹買った刺身用鯵、3匹は刺身で食べて、残り2匹は冷凍しておいて、少ない油でカリッと焼いて南蛮漬けにした。魚は少ないけど、その分野菜を増やしてボリュームアップ!



南蛮漬けの詳しい分量はこちら。

Cpicon とろ~りあんで酢っぱ美味し~鮭の南蛮漬け by みきドンママ




急いでうどんを茹でて、氷水で冷やし、茄子をのせて麺つゆをかけたら、

茄子の冷やしうどんできた~!!!いっただっきま~す!!
藤原家の毎日家ごはん。
旦那「茄子うまいな~」ってもりもり食べてた。間に合った。子供達も起きてきて食べてた。





昨日の晩御飯は、しめて600円でした~~~!!!

鯵2匹160円。南瓜1/4個75円。






昨日ははる兄のサッカーに行ってきた。暑いな。風が唯一の支え。







今日も練習試合。今日は、お団子サッカーにならない練習をしていた。週末の本番試合が迫る。






先生「かたまらいよーーーーーボールみてーー!!ボールみてーーー!!」ボールに20人が群らがらないように先生のげきが飛ぶ。






はる兄、ボールよく見る。よく見る。まだ見るの?まだ見るの?まだ行かないの?







1試合目。見て終わり。殆んどボールに触ってない。先生の言うことを忠実に守る。







2試合目。またボールを見る。まだ見るの?まだ見るの?忠犬ハチ公かー







先生「かたまらないよーーーーー!!!ボールみてーーーー!!」げきが飛ぶ。






はる兄、まだ見てる。まだ見てる。ボールラインを見てる。はる兄ゴール付近に先に走って行って、シュートーーーー!!!







・・・・・・決ーまーらーなーいー!!!はる兄はずす。でも、見てたから前よりいいね~







お団子、散らばってきた。みんなボールを見るようになってきた。






よ~し!明日はいよいよ本番試合だーーーー!負けないぞーーーー!!!ダアアアアーーーー!!!




朝早いから寝坊しないようにしないとな。



☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆