2009-9-2.jpg

9月2日(水)の晩御飯は・・
@豚小間をギュッと丸めて黒酢の酢豚
→豚小間に醤油・酒・ごま油・片栗粉の下味を付けたら丸めて焼き(固まるまで触らない)、茹でた人参・玉ねぎ・蓮根・茄子・ピーマンを多めの油で炒め、肉を戻して、黒酢・醤油・砂糖・水のたれを回しかけ水溶き片栗粉・ごま油で仕上げ。
@ご飯が進む~マーボー春雨
→水に春雨とクラゲを入れて火にかけて戻したら、醤油・酒・ごま油・片栗粉で下味を付けた豚小間・にんにく・しょうが・葱・人参・春雨・クラゲ・水・鶏ガラスープ・酒・醤油・オイスターソース・砂糖・水溶き片栗粉・ごま油の順に炒め煮る。
@豆腐が一丁食べられるコチジャン葱ソースがけ冷奴
→みじん切りした葱・コチジャン・醤油・酢・砂糖・ごま油を混ぜたソースを冷奴にかける。
@プリプリ海老ワンタンスープ
@梨

今夜の晩御飯は、しめて750円でした~!!
豚小間400g使って280円。海老100円分。


2009-9-2-春雨 2009-9-2-ワンタン
2009-9-2-コチジャン豆腐 2009-9-2-酢豚





「エビワンタンおいし~♪♪」
2009-9-2-はる
はる兄、最後スープにご飯入れて雑炊にしてた~




「おいらはなしがいい~!!」
2009-9-2-れん
梨ばっかり食べないで~




今日は、れんちびの習い事に行った~!!リトミック体操(音楽に合わせて体を動かすもの)。





30分の習い事。





ママのお膝に座ってカスタネットを叩く。れんちび、カスタネットを外してスタコラ逃げる~





先生の本読み。れんちび、本じゃなくてどっか見てる~





音楽に合わせてダンス。れんちび、踊りたくない。抱っこ。





体を持ち上げて飛行機ビューン。れんちび、何度もやってと泣く~





れんちび、今日も30分はがいじめ。今日は寒いのに、ママ汗ダク~





れんちび、終わってお友達とお外を走り回る~





れんちび、一番楽しそうだよ~!!!


いつも見てくれてありがとうございます!
ここをチョンっと押してくださ~い☆
↓↓↓
人気ブログランキングへ

今日のブログランキングへ