きぬか先生からのお返事5(最終回)・アンケート結果 | 渋谷 新宿 中野「子育ちサロン marukoの部屋」

● きぬか先生からのお返事5(最終回)・アンケート結果



こんにちは。


新宿 四谷地区を中心に地域子育て支援をしている助産師の平尾です。


9月中、11月に開催するイベントの準備も兼ねて、主にお口ケアについてのアンケートをお願いしていました。

ご回答下さった皆様、本当にありがとうございました!


これまで、ご質問やお問合せへのお返事をご紹介してきました。

アンケートは一先ず終了しましたので、今回が「きぬか先生からのお返事・最終回」です^^



ご質問は、状態を拝見しなければ的確なお答えにならない部分もあると思います。

でも、きぬか先生が質問文へ、お答えできる範囲でのお返事を下さっています。

一般的な回答になってしまう部分はご了承のうえ、お読みいただけると嬉しいです。

イベントでは、ご参加者様の状態に合うご回答を頂けると思いますので、どうぞお楽しみに♡



【歯並びは乳歯の頃から気を付けられると聞いたことがあり、気になります(2~3歳)】


2~3歳のお子様は、まだ乳歯が中心に生えていますね。

ところで、ここ15年程、生え変わりの時期が早くなる傾向が、あるようです。

生え変わりの時期に、乳歯をむし歯にしてしまうと後から生えてくる永久歯が迷子になってしまい正しい位置に生えてこない事があります。

まだ乳歯だし「おとなの歯」が生えてくるから・・・という安易な気持ちでお手入れをおろそかにしてしまうと将来的に歯並びに直接影響してしまうこともあります。

また、歯並びは、咬みあわせと同じく、両親に似ることが多いです。

体型が家族で似てしまう遺伝的要素が、つよく関わっているからだと言われていますね。

ご両親様の歯並びにご心配がある場合は、お子様も生え変わりを目安に小児歯科か矯正歯科にご相談されてみると安心ですね。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


「歯並び」!

一般的にも関心度は高い部分ではないでしょうか。

乳歯の虫歯は、永久歯の丈夫さ(?)へ関係する…と聞いたことがありますが、歯並びにも影響する事があるのですね。

やはり、お口ケアの習慣作りを助ける親の意識、大切ですね;;


短い期間のアンケートでしたが、様々なご質問・お問合せをして頂き、嬉しく思います。


殆どの方(ご回答下さった8割)が、お子様とご自身の「お口ケア」について、心配や不安があるとお答えくださいました。

不安や、心配の程度は様々だと思いますが、やはり、意識する事からしか始まらない…そんな気がします。

ご都合などにより、ご紹介しています、イベントへご参加いただけない方も、お子様だけでなく、ご自身・ご家族様のお口の健康を考えるきっかけにして頂けたら嬉しいです♪


新宿 四谷「子育ちサロン marukoの部屋」



個人的にも、今回のきぬか先生から皆様へ頂いたアンケートへのお返事だけでも、随分お勉強になりました。

11月22日(金)のイベントでは、ご参加者お一人ひとりのお口の状態も拝見しながら、より分かりやすくお話しいただけると思います。


ご質問が多かった、歯磨きを嫌がるお子様へ、お口ケアの方法・・・、具体的な工夫も、お子様の状態に合わせて考えていけたら良いですね。



もみじ 『現役歯科衛生士に聴く☆乳幼児期に考えるべき、お口ケアと家族の健康』お話会


ただ、お話を聴くだけなく、

・お口ケアの体験や、

・実際の疑問や悩みに応え、

・一般論ではなく、「うちの場合」が、すっきり分かる♪

少人数ならではの参加型講習です。


★乳児期(対象:1歳半未満…お口の状態に個人差が大きいので)の会


 11月22日(金) わらべうたの会・イベント開催として 10時半~12時


★幼児期(対象:1歳半以上~)の会


 年明けの開催予定:日程調整中


虹 来月の会ですが、ご予約は受付中です^^


【講師紹介】
きぬか先生 (渡邊喜怒香)

学校講師を勤め、
各地歯科に向けてコンサル業も手掛けつつ、
口腔ケアにとどまらない生活面の健康指導でも活躍中のマルチ歯科衛生士。

・日本顎咬合学会 会員
・日本アンチエイジング歯科学会 会員
・新東京歯科衛生士学校 非常勤講師


新宿 四谷「子育ちサロン marukoの部屋」

新宿 四谷地区、最寄:丸の内線新宿御苑駅の
子育ちサロンは
↓コチラ。