本日のパウンドケーキ*ジェノワーズ法で作るレモンパウンドケーキ | * 毎日を 幸せに*

* 毎日を 幸せに*

日々の暮らしと料理とにゃんこ。
ナチュラルフード・コーディネーター/料理家/お料理ブロガー/
レシピブログ/LIMIA

      おはようございます(๑°꒵°๑)

     昨日のブログでも言ってました。
     パウンドケーキのレシピです。



これまでもたくさんのパウンドケーキを焼いてきました。

   パウンドケーキはとても身近で親しみやすい焼き菓子です。


   作り始めた頃は、簡単!簡単!
    こんなのちょちょいのチョイよ!

     と、思っていました。

   が、作れば作るほどその魅力にハマり、抜け出せず、溺れております。真顔


きょうのパウンドケーキは、私の大好きなレモンパウンドケーキをジェノワーズ法(共立て)溶かしバターを加える作り方です。

ジェノワーズ法なのでベーキングパウダーも加えませんでした


冬場からまだまだ寒いこの季節にぴったりの作り方なのではないかと思います。

      前置き長い。



本日のパウンドケーキ*
ジェノワーズ法で
レモンパウンドケーキ

{2966CBCA-EB07-4878-A452-D420F9773BA6}



    材料
・卵(L)  2個
・グラニュー糖  80g
・薄力粉  100g
・無塩バター  100g
・レモンの皮のすりおろし  1個分
・レモン果汁  大さじ1ほど

   [シロップ]
・砂糖  20g (はちみつでも)
・水  40ml
・ラム酒  40ml (あれば)



        下準備
シロップの材料を小鍋に入れて火にかけ砂糖を溶かして置きます。
 型に薄くバターを塗りシートを敷く。
オーブンは170度に温めておく。
    

{5FB3F483-A4C7-4630-BF53-76B49078D111}



        作り方

①卵にグラニュー糖を加え60度ほどの湯煎にかけてハンドミキサーで泡立てる。
    卵液が40度くらいになるのがベストでふんわりしてきたら湯煎から外して、さらに冷めるまで泡立てる。
    生地がリボン状に落ちるほど

{926692C8-89B8-4548-8B18-9B6671ADCE9B}



②薄力粉の半量をふるい入れゴムベラで底から大きくサックリ混ぜる。粉っぽさがだいたい無くなったら残りの薄力粉もふるい入れ更にサックリ混ぜる。
   練らずにサックリを意識してー

{248B0838-ECAD-449C-8F5C-5341DEA571C1}



③だいたい混ざったら溶かしバターを3回に分けて加え、その都度混ぜます。
   多少泡が消えますが、溶かしバターは底に沈むので、混ぜむらが出ないように底からしっかりまぜます。生地にツヤがでます。
     レモンの皮とレモン果汁を加え混ぜる。

{798E2D79-BBD0-4BD4-AEF8-4214D281EDF0}



④型に流し入れトントンと空気を抜いたら170度に温めたオーブンで40分焼きます。
   ココットにお湯を入れたのを2個一緒にオーブンに入れました。
   焼き始め12~13分ぐらいで縦に切れ目をいれます。

{0BF0824D-F56E-4338-A128-7E332B14D355}




⑤焼きあがったら型から出してシートを付けたまま冷まします。
   熱いうちに、たっぷりシロップをうちます。

   粗熱が取れたらビニール袋かラップをして1日置きます。

{F2FF5D0D-87F6-4EA5-9014-6B1FBB23B13C}



     しっとりしつつ、
ふんわり軽めの仕上がりになります

{E2388112-ABB1-4536-96E5-1DBA273C55AB}


  シロップははちみつや、アプリコットジャムでも美味しいです。

{BD23285B-B5E9-48B2-940F-A2523669A566}



       パウンドケーキになると
     画像がしつこくてごめんニヤニヤ

{032752CE-98BA-4EE1-81F6-F97AF960AB8B}




 
    アメトピ掲載ありがとうございます。
{CBC050CD-B234-4F37-93D7-8451613EFD72}

ささみとブロッコリーのゴマだれ合え→🎵


     ペコリについて
不具合なのか?只今ペコリにログイン出来ない状態です。
このままログイン出来ないままなら、辞めることも検討していますが、コメント、お礼に行けないのがほんとに申し訳ないです。
ご迷惑、失礼があることをお詫び致します。



     
{8130DA2F-C4E0-4B6B-A775-E236B2004D06}


皆さんのポチリ♪めちゃくちゃ嬉しいです♡