本日のパウンドケーキ*クランブル*マーブルパウンドケーキ | * 毎日を 幸せに*

* 毎日を 幸せに*

日々の暮らしと料理とにゃんこ。
ナチュラルフード・コーディネーター/料理家/お料理ブロガー/
レシピブログ/LIMIA

本日のパウンドケーキ*クランブル*マーブルパウンドケーキ

とーっても美味しく出来ました(๑´ڡ`๑)♡
rikoさんが、私のレシピのクランブルをかけて焼いてくれたモカパウンドケーキです♪

更に私が、それを真似するとゆう(笑)

今日は、いつもより丁寧に作りました←
ハンドミキサーを出してきて、卵を加えて混ぜるところまで、滑らかに白くもったりするまで低速で混ぜましたよ(๑ ́ᄇ`๑)

出来上がりの生地が、きめ細かくなり、ふんわり優しい口当たりになりました(>ω・)


覚え書きに~(*^.^*)
 

 材料
◯18cmバウンド型
・無塩バター ── 100g
・三温糖 ── 100g
・卵 ── 2個
・薄力粉 ── 150g
・ベーキングパウダー ── 小さじ1
・インスタントコーヒー ── 大さじ1
・お湯(コーヒーを溶かす) ── 大さじ1
・牛乳 ── 大さじ2
・クランブル ── 適量
 

 詳しい作り方
 
01


バターは室温に戻す。
コーヒー粉末にお湯を加え溶かしておく。
型にオーブンシートを敷く。
オーブンは180度に予熱スタート。
02


バター→砂糖→卵の順にハンドミキサーで白くもったりするまで混ぜる。
※卵は二回に分けて加え、その都度混ぜる。
薄力粉&ベーキングパウダーを合わせてふるい入れてゴムベラでサックリ混ぜる。
03


生地の1/3を取り分け、コーヒー液を混ぜる。
2/3の方には、牛乳を加え混ぜる。
04


コーヒー生地と、プレーン生地をランダムに落とし入れてマーブル模様を作り、上からクランブルをかける。
※クランブルなくても、おいしいですよ(♡´艸`)
05


180度のオーブンで40分くらい焼きます。
焼き始め10分ぐらいしたら、ナイフで切り込みを入れます。
型から出して、ケーキクーラーの上で冷まします。
コーヒーのいい匂いがたまりません♪
 


クランブルレシピ


最近はね、ハンドミキサーを出すのが面倒で、手でササッと混ぜてたけど…次からは、ハンドミキサー絶対に使うよー!!

やっぱり、きめ細かくて口当たりのいいバウンドケーキのが、俄然おいしい!!


  また、バウンドケーキ作ったら
     報告しますね~(*^.^*)


  飽きたかな?!
     でも、やるよー!ー(・∀・)ニヤニヤ



                  ↓(*´ω`)ε`*)снц♪


ランキング参加中♪

スイーツ