基本のプレーン焼きドーナツ♪ | * 毎日を 幸せに*

* 毎日を 幸せに*

日々の暮らしと料理とにゃんこ。
ナチュラルフード・コーディネーター/料理家/お料理ブロガー/
レシピブログ/LIMIA

基本のプレーン焼きドーナツ♪

シリコン製のミニドーナツ型で作ります!
油で揚げないから、カロリーオフだね♪

シリコン製の型を手に入れたら、ぜひ作ってみて欲しいです(*^^*)

私の使ったドーナツ型は、ミニサイズです。
ウチの旦那なら1口で食べれるほど!!

私も食べれるけどね( ´艸`)


プレーン生地なので、そのまま食べても 美味しいですが、 生クリームや、アイシングなどで デコると 可愛さ倍増о(ж>▽<)y ♡
 

 材料
◯型によるが、12~16個
・卵M ── 1個
・砂糖 ── 30g
・はちみつ ── 大さじ1
・薄力粉 ── 50g
・ベーキングパウダー ── 小1/4
・ケーキ用マーガリン又は無塩バター ── 40g
 

 詳しい作り方
 
01


卵→砂糖→はちみつの順で加えて、その都度よく混ぜる。とろりとする感じです。
オーブンは180度に予熱開始。
02


薄力粉andベーキングパウダーをを合わせてふるい入れて、さらによく混ぜる。
03


レンチンして溶かしたマーガリン(バター)を2回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
04


型に油をぬる。
05


生地を9分目まで流しいれ、型をトントンと落とし、空気を抜く。
180度のオーブンで12分ほど焼く。
焼き上がって、粗熱が取れたら、型から外して、ケーキクーラーの上で冷ます。
06


好みに飾る(*゚ー゚*)♪
プレーンのままでも、美味しいよ!