先週、小樽商科大学の飲酒問題が報道された。


真っ先に今年大学に入ったばかりの息子の顔がよぎったのは言うまでもない。


私自身も学生の時、学部の新歓コンパでトイレから出られないくらい嘔吐したこと、


部活のコンパでは友達が急性アルコール中毒で救急搬送されたことを思い出した。


すぐに息子に電話をかけると、


「大丈夫だよ!」といつもののんびりさん。


心配性の母は、まずは一安心。








さて、毎晩夫と晩酌を楽しむ


母~「毎日、ビール飲んで母さん、長生きするのぉ。」


娘~「どうぞ 長生きして下さい。」


母~「長生きしたら、迷惑かけるべサ。」


娘~「そう、思うなら逝ってもいいョ。」


母~「いんや、長生きするヤ!」


46歳で夫を見送り、夫の50回忌をするんだと言っていた母のことだから


96歳のその日まできっと長生きするに違いない。


「酒は百薬の長」


少量のお酒は健康にいいらしいし-。


待てよ、


母が飲んでいるのはノンアルコールビールだけど、


効果はあるのかな?。



〔 ひなたぼっこ 帯谷 〕