金曜・土曜は、ちょっといつもと違う過ごし方をしてみました。

鑑賞づくしラブラブ!


まず金曜日は仕事帰りに銀座へ。

レディース・デーと最後のEl cantanteの上映日を狙ってみました。

すごいね、900円で見れちゃうラブラブ

久しぶりだな~、映画見に行くの。


El cantanteは・・・

彼の人生、すごいな~。

音楽を抜いたら、ドラッグとお酒と女ばかり。

あれじゃあ破滅の道よね。

本当にあんな生活してたのかしら?

音楽は素晴らしいのに・・・


サルサづくしなところは満足。

マーク・アンソニー、ほそっ。

JLoが立派に見えるわ。

最後に本物の彼らの写真がでてきたけれど、プチはちょっとグロリア・エステファンに似て見えた。

錯覚!?

El Cantante
¥1,251
Amazon.co.jp

土曜日は、浜松町に妹とライオン・キングを見に。

劇団四季も久しぶり。

マンマ・ミーア以来かな。

昔、小学生の頃、夏休みにNHKホールで抽選で当たって夏休みに無料のミュージカルを見に行ったな~。

懐かしい!!


ライオン・キングを見て感じたのは、視覚に入ってくる色がきれいドキドキ

アフリカなだけあって雄大で、すっごく広い大地が広がっているように見えた。


歌は・・・

最初に出てくる方、あれはヒヒ?

彼女だけよく分からなかった・・・

本当に上手だな~とラブラブ!


2階席からで、途中宙吊りになって踊ってる姿が3階席に隠れて見えなかったのが残念だったけど、タダで連れてってもらったからな~。

仕方なし。

妹へは、タリーズのお茶でお礼をしておきましたコーヒー


会社帰りの900円の映画、たまにはいいかもな~。

まぁ最近金曜に踊りに行くことも少ないけれどね。