もずくうどん(ねひ・大葉・わさび)、レンコンとこんにゃくのピリ辛炒め


 沖縄の徳田先生からいただきました。「量」が多くないかって?そうなのです。もずくが入っているからなのでしょうね。ものすごく膨らむんです。味?うまかったです。


 島バナナともずくです。関東の田舎(茨城県)で育った人間にとって、沖縄の食事は合わないなーといつも思います。その中で、うまいと思うのは、この島バナナともずくですね。正札が剥がれていますね。すぐにその意味がわかりました。

「先生がはがしたんでしょう。ということは高価だからでしょう?」。徳田先生はものすごく謙虚なんですね。無理矢理値段を聞いたら、「590円」だったでしょうか?結構いい値段ですが、これがうまいんです。かつて、沖縄に行った際、女性の歯科医に案内していただいたことがあります。「島バナナは高いけど美味しいんですよ」。お勧めにしたがい、お土産に買ったのですが、自動車の中に置き忘れてしまいました。翌朝、歯科医と会うと「すみませーーーん。子どもが全部食べてしまいましたー」(^^)ナンクルナイサー(^;)それほどうまいです。もずくも抜群にうまいです!!!


 

 これもいただきましたもずくと言えば、島根もうまいですね。とうより、島根には海藻の神社があるくらい海藻全般がうまいと思います。普段、私たちが食べているわかめとは別物です。これもいい値段がします。



大分県の佐伯市から参加した方からいただきました。佐伯市は中々、「食育」に熱心です。今回、市役所の職員の方が参加されたのですが、「お陰様で完全米飯給食になりました」ということです。(調べましたが、完全米飯の献立が見つかりません)多くの自治体は、「食育祭り」に税金を使い、税金を使った給食で、子どもたちに菓子パンを平然と食べさせていることさえあります。そんな中、佐伯市は数少ない、「食育」を実践している自治体だと思います。

 美味しい塩だと思います。大切に使わせていただきます。

 「お土産編」、書ききれません。なぜ、今回、山ほどお土産をいただいたのでしょう?明日は、「お土産、とんでもない編」をアップさせていただきます。