ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録


     神ラー会

神奈川のラーメンを盛り上げよう!会

10月11日(土)小雨

 

この日は、こちらのお店へ

店の名前は

「カフェ ハムボーン」

 

ターキー@雑司ヶ谷 の跡地に出来たお店。

 

ターキー時代はモヤさまなどのTVにも出演したことがある閑静な住宅街にある町中華だったが2020年9月19日に閉店。

その後、店の常連さんだった方が店を引き継いで2023年11月25日にリニューアルオープンしたのだとか。

店名の由来は前の店であるターキーがボウリング用語で3連続ストライクなのでその上を行く意味も含め4連続ストライクの”ハムボーン”にしたとか。

”カフェ”をつけたのは店主の娘さんが近い将来ココでカフェをやりたいからだそうです。

 

以前から気になっていたが、ハムボーンになってから営業日が土・日の2日間しかなく中々訪問しづらかった事もあり今回訪問させていただいた次第。

 

 

12:07店に到着。

先客0名、後客0名
 
 
 

営業時間のお知らせ
 
 
 

入り口脇にある画入りメニュー
 
 
 

「醤油ラーメン」¥750を口頭注文。
 
 
 

卓上には胡椒、一味、しょうが、にんにくが置いてある。
私としてはその奥にある”白州”も気になるところ(笑
ゆっくりと店呑みしたいな・・・
 
 
 

4分程でラーメンが出てきました。
 
 
 

麺はこんな感じの中太麺
 
 
 

スープは、濃口醤油系で煮干風味も感じる醤油スープ。
これって・・・何気に
旨ーー!
 
麺は多加水麺でモッチリ感が良くこのスープにドンピシャストライクの相性抜群で美味しいラブ音譜
 
具材は、チャーシューは豚バラが数枚、程よい味付けの角太メンマが4本
 
後半に卓上の生姜を入れてみたら味がさらに引き締まって美味しさがマシマシになった。
 
大げさな言い方かもしれないが、この1杯は町中華レベルを超えているいるような気もする。
 
 
 

美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ虹ラブラブ音譜チョキ
 
 
このドンブリは前の店ターキーの店主から譲り受けたものだそうです。
 
前店の想いも込めて美味しくとも懐かしさを感じる1杯の余韻に浸りながら店を後にしました。
 
次回機会がありましたら是非ともお酒も嗜み〆で塩ラーメンを堪能してみたいです。
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
<ハムボーン>
【住所】
【営業時間】
土・日
11:30-14:30
17:30-21:30
【定休日】
月~金
【最寄り駅】

★都電荒川線

 「都電雑司ヶ谷停留所」下車

 徒歩7分。

★東京メトロ副都心線

 「雑司ヶ谷」駅下車

 1番出口より徒歩9分。

★都電荒川線
 「鬼子母神前停留所」下車
 徒歩9分。
 
2023年11月25日オープン