更新しますた。
ver3.5になってない場合は、ブラウザのキャッシュをクリアしてみてちょーだいな。
キャッシュって何?って人は自分で調べてクダサイ
ちなみに、画面右上の更新日付が2014/04/16 もしくは
ヘルプ→キューブシミュレーションについて のとこでバージョン確認ができます
今回の更新内容は
・キューブ/高さ8
・角丸ブロック/高さ8
・三角ブロック/高さ8
・円柱/高さ8
・各パステルカラー
を追加しました!
あと、重要なお知らせ。
ピグに合わせて[Ctrl]+[Shift]+上下キーで1づつ上下に動かせれるようにしました。
元々の仕様であった[Ctrl]+上下キーの上下マス目づつ移動は
これもピグに合わせて[Shift]+上下キーに変更となっています。
(ピグは10づつ移動ですが、キュブシミュはマス目サイズ移動にしています。)
※マス目とは・・ 上のメニューの[ファイル]→[環境設定]→[Y軸マス]
こ、これで追加するキューブは全部のはず・・はず・・・
バグ報告や要望などは
コメントorブログのメッセージで受け付けてますピグ友以外はピグ内でのチャットor手紙では受け付けてません
(チャットはすぐ忘れるし、手紙は流れちゃうから。ブログのメッセージも見忘れてたら消えちゃうんで;;)
ピグの手紙は、現在停止しています。
用事などは、ブログのコメの方へお願いいたします><;;
概要(注意事項など) 利用前に読んでいただきたい事です
http://ameblo.jp/makublo/entry-10441676599.html
仕様説明(チュートリアルじゃないです)
http://ameblo.jp/makublo/entry-10441589127.html
リンク集(マニュアル・設計図掲載ブログの紹介)
http://ameblo.jp/makublo/entry-10485429753.html
AmebaPiggのお部屋用アプリのアドレス(PCのみ)
MAKU