赤色のインテリアについて | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

おはようございます。




お家のリメイク、少しづつ。


自分の家じゃないから、やりたい放題出来ないししょぼん




①赤いカウンター下を変更→こんな風に。




②キッチン棚は、少しだけダウン布を貼ってみた。




カラーセラピー & 3Dフラワークラフト教室 母子手帳カバー jolie papier☆ホーチミン
  カラーセラピー & 3Dフラワークラフト教室 母子手帳カバー jolie papier☆ホーチミン


       befor      →      after 




前回も書きましたが、赤は、体温を上げる色。


そして、やる気の出る色。




だから、寒い所では、持ってこいの色かもしれませんね。


でも、ここの様な暑い国では、暑くてイライラしてきます。




だからと言って、赤が悪いわけでもなく、ポイントで入れるのは


とってもお勧め。


机の上に、赤いお花を飾るだけでも効果的です❤




暑くて「グテー」とする所を、やる気満々にしてくれますよ。




私は赤いキッチンになって、料理するのが楽しくなってきましたよ。


(赤のおかげ?・・それは、微妙ですがあせる


でも、行動的になれるってのは、ホントかも。




落ち着いた暗い部屋より、明るい元気な色の部屋の方が


断然、動けます。




インテリアにも、色彩心理学を!!


今日も、元気に❤






宝石赤4月クラフトレッスン予定→こちら


宝石緑overland club 4月のレッスン


    http://ameblo.jp/makopanch/entry-11490322416.html


宝石紫Jolie Papier へのお問合わせ・


    カラーセラピー・クラフト教室は→こちら