科目登録申請期間 | 天真散漫♪ まこまこ記

科目登録申請期間

来月の今頃、どうしてると思う? ブログネタ:来月の今頃、どうしてると思う? 参加中

来月の今頃は、放送大学の授業料(たぶん¥60,500-)の金策に走っていることでしょう。
来年の今頃は、単位認定試験の結果に関係なく、心理と教育コースの卒業に向けて秒読みになっているまこまこです。
昨年の社会と産業コースが予定外の卒業だったので、心理と教育に3年次再編入した時点で、卒業単位は揃っていました。
とっても自由に科目選択や選択数を設定できるんだから、金策が必要ならセーブすればいいのに。

さて、それでも来年度1学期の科目登録申請。
科目登録申請期間 ~ 2月28日(金)24時 まで [WAKABA]
ただいま科目登録絶賛申請期間中。
お支払いは、3月下旬までだけど中旬まで推奨。

いつものように、試験の日程を確認。
受験できるのは日曜日だけ。
日曜日の科目をチェック。
科目名だけで、なんとなく絞込み。
ホントに興味本位での科目選択。

リハビリテーション(’13) ラジオ(金) 16:00~16:45
     8月3日(日) 第6時限
看護学概説(’10)        ラジオ(日) 20:00~20:45
     7月27日(日) 第3時限
舞台芸術への招待(’11)テレビ(木) 12:00~12:45
     8月3日(日) 第7時限
日本の物語文学(’13)  ラジオ(月) 20:45~21:30
     8月3日(日) 第1時限

これらの放送科目と、地元海山学習センター開催の面接授業を3科目登録した。
とりあえずWAKABAで、適当な科目を適正数量だけ登録しておくと、登録忘れの期限切れは防ぐことができる。
これから精査する時間があれば、科目登録申請期間なら変更できる。

精査するのはシラバスだけではない。
過去問題や放送授業も、科目登録決定材料になる。
今学期の放送授業はテレビ科目ばかりだったが、次学期はラジオ3科目とテレビ1科目。
テレビ科目は、インターネット配信されていない。
その科目の集中放送授業は3月1日から。
放送教材が科目登録の判断材料にはならないが、録画して一気見できるようにしておこう。
試験前に焦らないように。

そんな感じで、とりあえず登録しておいて、録画などの準備もしておく。
で、登録科目が分かるページを印刷して、デスクの目に付くところに貼っておく。
気分が変わったら変更できるよう、登録した科目を忘れてしまわないよう、面接授業日に予定を入れないように。

   人気ブログランキングへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
ポチッとブログランキング、よろしくね(o^-')b